※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ9ヶ月なのですが、離乳食をバクバク食べます。今2回食なのです…

もうすぐ9ヶ月なのですが、離乳食をバクバク食べます。
今2回食なのですが、1回に180〜200gあげてしまっていて、全部ペロリと食べるのでそのあとミルクはあげず麦茶を50mlくらいのませて終わりにしてます。ミルクだけの時はミルク220mlあげています。
このやり方で問題ないでしょうか?それとも離乳食の量少し減らしてミルクを上げるようにした方が良いのでしょうか?
アドバイスおねがいします😥

コメント

f

赤ちゃんに合わせた進め方がいいかと思います💡

私の子は、ご飯大好きミルクがあまり好きではない子だったので、9ヶ月で3回食ミルクは夜のみでした!
何グラムか測っていませんが...白米は1日トータル1合食べるか食べないかくらいです🍚(11ヶ月くらいの時)

病院の先生がミルクは卒業するものなので、ミルク欲しがらなければご飯に移行して、ご飯も欲しがるだけあげても問題ないからね!と言われました☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    うちもミルクよりご飯の方が好きみたいで…
    ありがとうございます!

    • 1時間前