
実家の犬が隅にいて震えたり警戒している様子です。家族が休日に出かけることが多く、そのストレスかもしれません。同じ経験がある方はいらっしゃいますか。
飼い犬について。
実家で飼っている犬の様子がおかしいみたいです。
隅っこにいてきゃんきゃん言ったり
プルプル小刻みに震えていたり。
背中を丸め警戒してウロウロしたり。
思い当たることはないのですが、
ここ何週間か休日になると家族で遠出をして出かけたりしていたみたいです。夜遅くに帰ってきたりしていたみたいなので、そのストレスによる反発なのか?と思っています。
また3歳なので認知症とかではなさそうなのですが。
同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)

はじめてのママリ🔰
どこか痛いのも可能性あると思います!

うさぎ🔰
もしかしたらお留守番によるストレスで分離不安になったのかもしれないですね。
犬は人よりも時間の感覚が遅いので、あまり長い時間お留守番だと捨てられたんじゃないかと不安になってメンタルやられるワンちゃんもいるようです。
コメント