※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんもす
子育て・グッズ

ワンオペ、子供二人連れて外出する気力なく引きこもりです。同じ方いま…

ワンオペ、子供二人連れて外出する気力なく引きこもりです。同じ方いますか?😢
長期休み、下の授乳中の赤ちゃん連れて上の子とお出かけどうしたらいいのか…ワンオペの方、遊び場などに行って、授乳する時どうしてますか?一緒に授乳室で待たせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐に収まるうちが連れていきやすいですよ〜
基本的に授乳してから出かけて次の授乳には帰るようにしてました。

上の子のお友達と遊ぶ時は違った大変さがあるけど、気心知れたママさんなら上の子見ててくれるのでその間に授乳室行ったりしてました😊

はじめてのママリ

上6歳下3ヶ月です!
どんな遊び場かによりますが、安全性高いところなら1人で遊ばせておいて授乳室行ってます。

🧸ママリ

授乳してから家を出て、次の授乳までに帰ってくるようにしていました!途中で授乳が必要になった場合は、必ず上の子も一緒に行ってました😊(携帯でYouTubeとか見せてました)
基本的には、下の子は抱っこ紐に入れて上の子のやりたい事に付き合っていた感じです〜!