※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から新一年生を8:10に送迎し、その後8:30に下の子を幼稚園に送りたいのですが、行きだけ自転車で送っても問題ないでしょうか。

4月から新一年生で、8:10に送迎なのですが、その後についでに8:30に下の子を幼稚園に送りたくて、8:10の小学校の送迎を行きだけ自転車にしちゃってもいいのでしょうか?支援級だからこの1年は送迎することになるのと下の子が年長なのでこの1年はこの生活になります🤔
小学校送って教室見送るまで一時的に自転車止めとくとかしてもいいのかな?

コメント

もな💅🏻

どんな小学校の立地かにもよりますが、うちの学校では駐輪場みたいなスペースがあってそこに停めることできます。
入学式とかも自転車で来る方いらっしゃるので、その保護者さんたちがどこに自転車停めてるか見てみてはどうでしょうか?🥹

たぬき

支援級在籍の2年生の息子がいます。
もうすぐ仕事が始まるので朝は自転車を押しながら送って学校の駐輪場に停めさせてもらいます。

あづ

同じ状況です🙋‍♀️
自転車で来る先生もいるし、参観など自転車で来る保護者もいるので駐輪スペースあると思いますよ😌

うちも4月から同じく上が支援級で送迎、下の子をそのまま園に連れて行きます😂