※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⅹmama🐩
住まい

福山市での注文住宅の価格が高騰していることに驚いています。最近建てた方の価格を教えてください。部屋数が足りず、立地や住宅の選択に悩んでいます。

福山市の注文住宅について

見積もり取ってもらったら
土地2000万円
上物4000万円
トータル6000万円超えでした😇

標準でこれなのでアプグレしたり外構入れたら
7000万は超えてきますよね😇

土地価格も建築価格も上がっているとは聞いてましたが
今ってそんなにするの〜😇!?

最近、福山市で注文住宅建てられた方、
だいたいいくらくらいで建築できましたか😭?

建売や中古物件も見てはいるのですが
子供3人だと部屋数が足りなくて🥲
立地を諦めるか、はたまた規格住宅か…

こんなに高騰してるとは思わなくてビックリしてます🥲
マイホーム建ててる人みんな富豪なん😭???

コメント

りん

福山市です🙋‍♀️
6000万、、、7000万、、、やばすぎますー🤣💦
大手のHMさんって感じですね!
土地2000万も建物4000万もどちらも高めだなと思いました🫣

我が家は昨日引き渡しでした!
土地と建物と外構込みでトータル4500万ぐらいでしたよ😌

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    それが…中堅HMでこの価格だったんですよ…😨

    わぁ!!引き渡しおめでとうございます🩷
    私までテンションあがっちゃいます〜☺️✨
    これから新居での生活楽しみですね🥰

    私もできれば5000万くらいで抑えたいなぁと思ってます😭!!
    それか宝くじ当たらないかなぁ〜😂笑

    • 6時間前
  • りん

    りん


    中堅ですか、、、😳
    ちなみに我が家も中堅のHMで建物は3300万程でした💦
    しかも標準でとはびっくりです😵
    中堅でも色々あるしピンキリですね、、、
    南部は土地の値段も高いといいますもんね!
    うちは東部ですがハザードマップは何も入っていなくて1200万程でした🫢

    • 5時間前
  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    まさかすぎますよね😨
    大手は手が出せないだろうと思って中堅に行ったら中堅でも無理めな金額でした😂

    建物、結構お高いですね😳!!
    東部、治安が良さそうですよね🩷
    住みやすさってどうですか🥹?
    ハザードマップ入ってないのめっちゃ魅力的です〜🥰
    我が家が見てる地域は浸水するみたいで😨
    そんな危険なリスクある場所でこんな金額出して家建てて大丈夫なのかなって不安です😇

    • 4時間前
のちー

高いですよね〜🥲
うち5年前に市内で建てたときは、土地込み5,700でした!
先日HMの担当さんから聞いた話ですが、ここ数年で価格高騰が凄まじいらしく、
同じ場所で同規模のものをいま建てると、7,000はすると言われてました😂物価高恐るべしです・・そのくせローンの金利は上がってるし・・🙃

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    市内で土地込みギリギリ5000万円台は希望持てます🥹💕
    やっぱり高騰してるんですね😭
    のちーさんめっちゃいい時期にマイホーム建てましたね🥹✨
    めちゃくちゃ羨ましいです〜〜😭🩷🩷

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

土地が高めですね。南部ですか?
うちは、2年半前に北部でとあるハウスメーカーでたてて、
土地700万で、
外構込みの
トータル4000万でした。
その時は今後、鋼材などが高くなると言われましたが、ほんとに高くなりましたね〜

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    南部です〜😇
    南部ってほぼハザードマップに入ってるのになぜこんなに高いのでしょうか🥲
    土地が破格ですね🥹💕
    土地を安めに抑えられると上物や外構こだわれたりするのでいいですよね☺️✨
    北部って暮らしやすさどうですか🥰?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

土地2000万円に上物4000万円ですか😱
もしかして、HMは大手ですかね。

福山でも北部と南部で土地が全く違っていて…
南部は北部の倍以上に感じてます。

一昨年契約の去年完成しましたが
土地750-850万円
上物2700万円
ってのでした。
外構とか入れるともう少しかかってます。
北部です。
ちょっと遅かったらウチは注文住宅無理でした。

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    中堅HMなんですよ😨
    私も見積もり見て大手価格じゃん!って思いました😭

    やっぱりここ2年くらいでグーンと高騰した感じですね😭
    我が家も5000万円台くらいだといいなと思っていましたが、高すぎて😂
    福山に6000万、7000万もお金かけて家を建てる価値あるのかなって思ってきました😂

    今の生活圏が南部がメインなんですが北部って住みやすいですか🥰?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中堅HMなんですか🫨本当にここ数年で価格上がったのですね💴
    うーん、福山にその金額かける価値…と考えると🙄福山駅近くなら考えるかも。
    かと言って、住まいのために勤務地を簡単に変更できるならいいですけど。悩ましい。

    北部暮らしやすいですよ🤗
    気に入ってます。
    神辺フジグランや、いろんなスーパーが点々とあるし。
    飲食店も歩いていける距離にあったり。
    職場やお互いの実家が北部に住んでた方が近いってのもあるかも。
    職場が南部だと通ラッシュしんどいかもですが…駅家・2号線に通じる新しい道開通でどうなるか。

    デメリットは南部よりちょっと寒いです🥶
    後、産婦人科が総合病院しか無くなってしまった💦

    • 5時間前
ゆう

どこに、どこハウスメーカーで建てるかで全然違ってきますよね💦

トータルで6000万超は凄いです😨

東部・南部・中央?だとそんなに広くなくても高いですよね。。我が家は土地じゃなくて家を買おうということで北部でトータル4000万いかないくらいでした!(3~4年前です)

今は物価高騰が凄まじいので、今建てるとしたら同じハウスメーカーは難しいだろうなぁと思います😢

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    建築価格が高騰してるとは聞いていたので大手は最初から考えてなくて、安すぎても怖いから中堅でと考えて見積もり取ったらこれでした😭
    こんなに上がってるんだ〜とビックリして🥲

    みなさんいい時期にマイホーム建てられているなぁとめちゃくちゃ羨ましいです😭💕
    最近、北部を選ばれる方も多いので住みやすいんだろうなと思いつつ、今の生活圏が南部で便利なので南部から駅近あたりで探してました🥲
    でもエリアを変えてみるのもひとつの選択肢としてありだなって思いました🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

我が家は先月引き渡しでした!
土地はあったためお金はかからなかったんですが、延べ床35坪で外構込みで4500万ほどでした!(外構400万)
土地2000万高いですね😱
立地が良さそうですね😊
上物は、性能も重視すると35坪で3500〜4000万はします!あとは設備やオプションなどどのくらいのものにするかですね!

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    わぁ!!引き渡しおめでとうございます☺️💕
    先月だったら引っ越しや片付けも終わって落ち着いてきた頃ですかね😚?
    マイホームで過ごす2025年はきっと素敵な一年になりますね🩷
    下のお子さんが生後2カ月ってことは産後早々にお引越しだったんですね😳
    ご無理なさらず新居ではまったり過ごしてくださいね〜☺️💕

    土地があったのすごくいいですね🥹✨
    上物やっぱり4000万超えますか〜😭
    ざっと見積もってこれなのでこだわっていたらいくらになるんだろうって恐怖です😭😭😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

去年引き渡しで、
土地5000万
上物4000万
外構800万でした💦

大金出して妥協する方が嫌だったので
物価高騰してるから仕方ない
って諦めました😂

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます🥰
    え…ほぼいちおく…😨😨😨

    そうなんですよね😭
    せっかく注文住宅建てるなら理想をつめこんでこだわりたいし妥協して建てたものに大金払うのはなんかヤダなぁって気持ち分かります😭
    土地は立地良ければ資産になりますもんね☺️💕
    とはいえ福山市でここまでお金かけて家建てるのに不安はなかったですか😨?
    どうせならアパート建てて投資用物件増やす方がいいのかなって考えもよぎってくるのですが…
    損得で考えてたらいつまで経ってもマイホームは建たないですが😂
    子供のためを思うと小学校あがるまでにマイホーム建ててあげたいとは思うので早めに決めないとですね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立てたい地域に建てれて
    理想を全て叶えてくれる工務店に出会えたので
    不安はなかったです!☺️

    投資用物件増やしてる方も多いみたいですよね😳
    マイホームってほんとタイミングだと思います😂

    • 3時間前