※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ri
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳タイミングについて、泣いたらあげるべきか、2〜3時間おきにあげるべきか悩んでいます。最近泣く頻度が減ったので、授乳間隔を広げてもいいか迷っています。泣いてからあげるべきでしょうか?

いつもお世話になってます☺️

みなさん、どのタイミングで授乳しますか?
赤ちゃんが泣いたらですか?
それとも前の授乳から2,3時間あいたらとかですか?

ちなみに、ほぼ母乳です。
前は1時間から2時間すると、泣いてお腹がすいた事を教えてくれてましたが、最近あんまり泣かなくなったので、もっと授乳間隔あけていいのかなーと思いまして🙄

泣いてからあげたらいいんでしょうか??

コメント

抹茶ん

つねに泣いたらあげてましたよー😃

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    うちの娘は3時間起きだったのが…
    だんだん短くなってました😅
    ひどい時は30分おきとか10分とか(´口`)

    • 5月17日
  • ma-ri

    ma-ri

    10分ですか😱?足りなかったんですかね💦
    泣いてほしがるまで、時間をあけてみようと思います♪

    • 5月17日
ドリアン

あけていいとおもいます。そのくらいの月齢なら3時間くらいになってるんじゃないですか。

うちは3ヶ月半ですが4時間あきました。
だんだんあいてくるので、泣いたらでいいと思います。オムツや他の理由で泣くこともあるので確認として口にママのこゆびをもっていって必死で吸おうとしたらおっぱいやってます。

  • ma-ri

    ma-ri

    4時間あくと楽ですね!
    夜中は熟睡してるのか7時間くらいあくんですけど、日中がよくわからなくて😅
    泣くまで待ってみようと思います♪

    • 5月17日