※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家借りるときに保証人なってくれない人がいない場合どんな方法がありま…

家借りるときに
保証人なってくれない人がいない場合
どんな方法がありますか?

コメント

(^^)

保証会社を利用するですかね❗️費用は少しかかりますが🤏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて調べたら出てきますか?

    • 4時間前
  • (^^)

    (^^)

    賃貸 保証会社 とかでヒットすると思いますが不動産屋さんから紹介してもらえると思いますよ😄

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前聞いてみたらないですって言われました笑

    • 3時間前
ぺぺマム

エポスのROOMIDという保証代理サービスを使っていて支払いは月々600円前後です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約者はたぶん旦那なので
    契約者の旦那と
    その保証代理を使ったら
    家借りれるんですか?

    • 4時間前
ぺぺマム

わが家は保証人は受け付けてなく、保証会社利用一択でした。
外国人の方の家賃未払いでの夜逃げがあるそうで保証人での契約はしていないと言われました💦

エポスカードを旦那名義で発行して、家賃と保証人利用料が引き落とされるように契約書を交わして家を借りました。
不動産側に一度相談してみるといいかと思います。

はじめてのママリ

不動産屋さんに保証会社を使いたいとお願いするといいですよ。
良心的なところだと、家賃にプラス数千円くらいで入れると思います😉
ただ、どの物件にも使えるわけではなく、大家さんが「保証会社でいいよ」といえば適用できるという形になります!
なので自分で保証会社を調べて自分で入るというものではないのですよ🏠️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、数百円で入れるみたいですね☺️

    • 2時間前