

イリス
うちはスマイルゼミやってます。
音声読み上げですし、書き順とか動画で教えてくれるので親が付きっきりでなくてもひとりでやれます。
もちろん、紙に書くのも大切だと思うので余裕のある週末とかは紙のワークとかもやります。

ままり
うちの子どもたちはタブレットだと適当に書いてたので紙派です。
今下の子は市販ワークをやりつつお風呂やリビングのひらがなポスター読んだりしてます。たまに絵本、カルタ取り入れてます。
上の子が中学生のママ友には筆圧大事だよ〜って言われました。小学校入るとみんな筆圧弱くて先生に言われてたと。
コメント