
3時間以上寝ることが多く頻回授乳ができません産院では母乳10分ずつでミ…
3時間以上寝ることが多く頻回授乳ができません
産院では母乳10分ずつでミルク60前後足してと言われました。
たまに飲み終わった後足りなくて母乳5分ほどあげています。
これで3時間半くらいは持ってお腹空いてなくことが少なく3時間経つと起こして飲ませています。
4時間空く時もあります。
完母にしたいなら頻回授乳と言われますがこれだと頻回授乳じゃないですよね?
ミルク50に減らしてみてお腹空かせた方がいいですか?
私のメンタル的に今からミルク足さずに母乳だけは考えていません。(数日後の2週間検診で聞いてみてその方がいいなら実践するつもりです)
できれば完母、難しいなら混合でもいいかなと思っているので「絶対完母で育てたい!!」みたいなタイプの人間ではありません
- みい(生後0ヶ月)
コメント

はじめてmamari
頻回授乳しなくても私は1ヶ月ぐらいしたら完母になりました!!
絶対完母で育てたい!という気持ちがないから今のままで大丈夫✨
お母さんが無理しないやり方がいいですよ(*´ω`*)

三人のママ🐶
今からミルクを足さずに母乳だけは考えていないということは、この先は混合でいくつもりということですよね?となれば頻回授乳は必要ないんではないでしょうか?
頻回に授乳することで母乳量が増えてくるということなので、ミルクと並行してということなら今のままでもいいと思います🍀
でも3時間以上ミルクをあげられていないということが気になるのであれば、ミルクを減らすのが確かにいいのかもしれません🙌
体重の増えがきちんとあるのであれば、そこまで気にしなくても大丈夫だとは思いますが、気になるということであれば、産院に相談するのが1番だと思います。
-
みい
産院で完母にしていきたいこと話しましたが頻回授乳について特に言われず母乳10分ずつミルク60前後足していくと言うことしか言われなかったので私もどうしていいかわからないです。次の時間の授乳からミルク足さずに頻回ってなると頻回授乳の無知さでどうしていいかわらず自分自身がメンタルきてて自分が持たないので母乳だけにするなら2週間検診で体重測って相談してからにしようと思っています。
- 1時間前

ままり🐈⬛
生後2週間くらいで20分吸わせて60足してたら、それは結構持つと思います。
ママが混合希望でしたら、頻回はそんなに気にしなくていいのではないでしょうか😊
頻回授乳は1日10回以上だそうです🤱
完母にしたかったら、ミルクを減らさなきゃかもしれませんが、10減らしてもそんなに変わらないかもです。
今後完母を希望するなら、2週間検診で相談されると良いと思います😊
-
みい
こだわりないので完母でも混合でもどちらでもいいけど完母にできるならそうしたいって感じなので今のうちにできることはしたいです。でも産院でできれば完母にしたいとは伝えたのですが頻回授乳について何も教えてもらえずでどうしていいかわかりません。
5分ずつミルク40にして頻回に持っていけばいいんですかね?- 2時間前
-
ままり🐈⬛
10分出続けているなら、10分ずつのままでいいと思いますよ😊
出がいい人なら頻回にしなくても完母になるみたいですが、それだと60足してたら吐き戻してるかも🤔
1度40に減らしてみて、赤ちゃんがどんな感じか見てみるのも良いかもです😊- 1時間前
-
みい
赤ちゃんも休みながらとかなのでずっと出続けてるのかは不明です😣
40に減らして頻回にしてみます- 1時間前
みい
ありがとうございます😭1ヶ月までは混合でしたか?母乳の時間とミルクどのくらい足してたか教えて欲しいです