※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる息子がいます。発達の遅れ、違和感を感じております。…

もうすぐ1歳になる息子がいます。
発達の遅れ、違和感を感じております。
まだこの月例だと診断はつかないですが、自閉症などを疑ってしまいます。。。

気になること
・呼んでもあまり振り向かない
・以前はよく目が合ってたが体調崩してからか、
 目が合いづらくなったように感じる
・模倣しない
・喃語が少ない
・絵本を読んでてもすぐ逃げる
・1人立ちができない、歩けない


できること
・ちょうだい、どうぞ
・音楽に乗ってリズムにのる
・ボール落とし
・ないないと言うと箱におもちゃを片付ける
・後追いあり、人見知り少しあり
・ほほえみ返しあり
・手づかみ食べ
・おもちゃ両手カチカチ見せると真似る

このように、気になることが自閉傾向に当てはまることばかりでとても気にしてしまいます。

1歳から真似をしたり、目が合ったり、名前読んで振り返ったりできるようになった子はいらっしゃいますか?

初めての育児で毎日不安で不安で( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が11か月の頃は同じような感じでしたよ!
歩けるようになったのは1歳3か月でしたし、話しかけてもあまり言葉での返しはなく、真似する~とかではなく、自分の好きなように遊んだりしてました(*´`)

  • m

    m

    ほんとですか🥺
    うちも自分の好きなように遊んでてあまり周りに興味ない感じです😓

    いつ頃真似とかしましたか??

    1歳半までに急成長してくれることを願います( ; ; )

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真似る姿を注視してなかったので正確な時期がわからないのですが、動画を見返したら歩き始めた1歳3か月前後からおもちゃで正しく遊ぶようになったかな~と思います!
    移動範囲が広がると遊びやできることも一気に増えてくるので、まだまだこれからだと思いますよ*.+゚

    私も上の子の時は言葉が遅い気がしたり、1歳になっても歩けないことに対してめちゃくちゃ不安になっていたのでお気持ちはわかります( ; ω ; )

    1歳すぎると他の子と比較しちゃったりまた別な心配事がでてくると思いますが、悩みは尽きないし仕方ないので前向きにいっぱい悩みましょう♡
    私もまだまだ悩むことありますd(˙꒳​˙* )

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

喃語が少ない、絵本逃げる、立たない歩かないはまだ全然問題ないと思います!
発語や運動の発達は個人差大きいですし2歳ぐらいまで焦ることないと思います☺️
絵本なんて小学生までずっと逃げる子もいますよ〜👍

振り向かない、目が合わないに関してだけ、おもちゃで夢中になって気付いていないのか、人によって違うのか、ずっとそうなのかなど色々試してみてもいいかなと思います😃

また1歳半検診ありますよね?
その時に色々相談できるのであまり思いつめず心を楽にして子育て頑張ってくださいね☺️

  • m

    m

    一歳半検診はあります!
    その時に相談もするつもりです😣

    振り向かない、目が合わないところはおもちゃなどに夢中になって振り向かないのかな?とも思いつつ抱っこしてる時に読んでも目も合わず振り向きもしないこともあります…

    色々試してみようと思います!

    • 2時間前
ななな

上の子も下の子も同じような感じでしたよ~!
私も上の子の時、本当に似たような感じでめちゃくちゃ心配しました😭
お気持ちよく分かります…!
下の子もそんな感じだったので、何も心配無かったな~普通の1歳だな~って今は思います😊

1歳~1歳半でぐんぐん成長して、半年で赤ちゃんからキッズに成長していくので何も心配無いですよ♡
1歳8ヶ月の次男はやっと絵本も見れるようになりましたが、長男が好むような長いストーリーは10秒位で離脱してます笑
ハマる絵本があれば聞いているので、ハマるかハマらないか…そもそも絵本が好きかそんなに好きじゃないかの好みにもかなり左右される気がします😂
ちなみに、カチカチを真似してるのは模倣ですね!模倣出てますよ~♡
言語理解もありますし、順調じゃないでしょうか!

  • m

    m

    ほんとですか😣🥺
    目が合いづらかったりもしましたか?

    一歳半までに急成長してほしいです😢
    絵本の好みもありますよね!いろいろ読んで見せてあげようと思います!

    カチカチも模倣になりますか!
    パチパチやバイバイなどをしなくてそちらばかり気にしてました💦

    • 2時間前
  • ななな

    ななな

    上の子は目が合いづらいなって思う事ありました。
    今思うと、他に気になる物が目に入ったとかそういう事だったんだろうな~とは思います。
    私も人の目を見て話すの苦手なので、得意不得意の範囲かな~と思ってます😂

    パチパチやバイバイはこれから出てきますよ~!
    あっという間に成長していくので、楽しみにしててください😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

呼んでもあまり振り向かないは集中したりすると振り向かないあります🤔
他はこれからです!
1歳まだ1人たちできない、歩けない子います!

11ヶ月で出来ること沢山ありますしこれから、どんどん成長してくと思います!

11ヶ月ですと自閉症当てはまることあります!!