

ママリ
サークル内というか、狭い和室のリビング全体をドアにゲート付けたり危険なもの排除してサークルのようにしているので、タンスや収納など普通にあります!
プラスチックの軽い収納だと倒れやすいです💦少しでも引き出しがあいてると、そこにつかまり立ちして手をかけた時に倒れます。なので、必ずキッチリ閉めています🫡
サークルだと後ろも不安定ですが、後ろが壁の場所なら大丈夫だと思います!
ママリ
サークル内というか、狭い和室のリビング全体をドアにゲート付けたり危険なもの排除してサークルのようにしているので、タンスや収納など普通にあります!
プラスチックの軽い収納だと倒れやすいです💦少しでも引き出しがあいてると、そこにつかまり立ちして手をかけた時に倒れます。なので、必ずキッチリ閉めています🫡
サークルだと後ろも不安定ですが、後ろが壁の場所なら大丈夫だと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
そろそろ1歳の赤ちゃんです。 17時くらいに寝入ってしまって、3回目の離乳食とお風呂がまだです😭 19時頃、流石に起こさなきゃーと思って起こしたら眠いのかギャン泣きで、 宥めてる間に再入眠しちゃいました、、 ずっと起…
【6ヶ月でも「ママ」と言うのでしょうか?】 6ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 最近、息子のそばから離れているときで、 機嫌が悪いときに「…ママ…ママァ!…ママァ泣」と 何度も言っていて完全に「ママ」と…
3歳半の息子が何でもかんでも舐めたりしゃぶったりするようになりました。ストレスなのでしょうか。 3歳半の息子と、6ヶ月の娘を自宅保育しています。 息子は発達は正常で聞き分けは割といい方でした。娘が産まれて半年間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント