※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5歳の誕生日プレゼントの予算について教えてください。リザードンのぬいぐるみを買ったら旦那に批判されました。私が甘やかしすぎでしょうか。

5歳の誕生日プレゼントの予算っていくらくらいですか?
こればかりは人によると思いますが参考までに教えて頂きたいです。

先日、子供の5歳の誕生日で誕生日プレゼントにリザードンのぬいぐるみ(約3,000円)が欲しいと言われたのでプレゼントしました。
私的には+トミカでも買ってあげたかったのですが、子供が欲しい物だけを買ってあげました。
すると旦那に「よく3,000円も出せるね」と言われました。そういう旦那は子供の誕生日に1円も使ってません。
私が甘やかしすぎなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2万円までです。
旦那さんがケチなだけだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    正直3,000円で申し訳ないと思ったのですが、子供は喜んでくれたのでよかったかなと…
    ケチすぎて嫌になります。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは欲しいものを貰えるのが1番嬉しいと思いますよ!申し訳なさは感じなくて大丈夫かと☺️
    旦那さん、子ども可愛くないの?と思っちゃいますね😓

    • 3時間前
はじめてのママリ

その歳、その時の欲しいものをだいたいあげてるので、そこまで予算は決めてないです💦

switchのときは、4万越えでした🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    せっかくのお誕生日だから好きな物を買ってあげたいですよね!
    うちの息子も近々Switchとか言い出すんですかね😂
    覚悟しておきます!

    • 4時間前
ママリ

その時欲しい物によってかわりますが、5歳の誕生日は6〜7千円のおもちゃでした😊

欲しいものが3千円くらいだったらもう一つ買ってあげたくなります😌
ママリさんの金銭感覚の方が普通だと思います!

しぃ

1万円くらいですかね🤔
ほんとに欲しいものがあるのなら1万以上でも買いますが、大体それくらいの年齢なら3000~5000円くらいの物しか欲しいって言わないですよね!
旦那さんがケチだとおもいます🥺そんなこと言ってきたら可愛い子供に3000円も出せないの?情けないって言ってしまいそうです😂

はじめてのママリ🔰

いくらと予算は決まっていなく
子供が欲しいプレゼントを買う感じです。
今までの経験的には
小学校中学年くらいまでは
1万~2万いかないくらい
高学年~現在の中2までは
2万少し超えるくらいです😂

誕生日プレゼントに甘やかすとかないと思ってます😊

はじめてのマリリン

15000円くらいですかね🤔
うちは欲しいものが6000円くらいだったのでそのおもちゃにしました。
3000円くらいなら、私もプラスで何かあげてもOKかな、という額ですね。
旦那様は親から誕生日プレゼント貰ってこなかったのでしょうか?