※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

旦那が喧嘩の際に別れると言うのは幼稚ではないでしょうか。子どもがいる前でその言葉を使うのは不適切だと思います。

喧嘩になると、どーせ別れるからどうでもいいと話し合い放棄する旦那なのですが、子どもがいる前で、しかも今その別れるとかの話を遂行中ではないのに、なんか、極めつけの言葉みたいで言ってくるの、幼稚すぎませんか?

コメント

🐣🩷

話し合いできないのが幼稚すぎますよね😀

  • はる

    はる

    どーせ別れるから話し合いをして関係性を構築させる必要がないって感じみたいです。

    • 3時間前
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    どーせ別れるっていってもまだ離婚するとか決まってるわけじゃないんですよね?話し合いして解決しながらうまくやっていかないとそりゃいつかは離婚する羽目になるとは思いますけどそうならないために話し合いするんちゃうん?って思うんですけど…😀

    • 3時間前
  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    そうなんですよ、、
    全然決まってないし、「子どもが大きくなったあと、一生添い遂げるつもりないからどーでも良い」っていう表現もします。

    しかも、喧嘩の発端が、
    こっちとしては、依頼されてないのに、なんでそれやらないなんだ!普通やるでしょ!って普通を押し付けてくるから、ほんとに勘弁してくださいって感じです。。

    • 3時間前
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    子供が大きくなってから離婚するつもりでもじゃあそれまでうまくやっていくために話し合い必要やろ?って思います😂めちゃくちゃ腹立ちますね😀そんな言い方されたら私今すぐ離婚したるわってなっちゃうかもです💦耐えてるはるさんすごいです、、、

    • 3時間前
  • はる

    はる

    本当にそれです!
    それいうと、想像ですけど、
    「は?いつでも別れるつもりだし?」とか言ってきて行動には移さないタイプだと思います。

    残業と飲み会とママ友会のためにいてもらわないと困るって感じです😭w

    ほんとに言うこと聞かなくなってきた2y9m以降、パパがアンガーマネジメント出来なさすぎて、パパ嫌いみたいなので、もうほんとイライラするなら車で寝ろやって思います。

    ほんとにおっしゃるとおりすぎて、、ありがとうございます😭

    • 3時間前
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    実家に帰ったりとかは不可能なのでしょうか?😭ストレス溜まってばっかりで悪循環すぎますよね、、💦

    • 3時間前
  • はる

    はる

    実家は実家で親うざいんですよ、、
    今日孫の顔見せなきゃと思って、来てたもらってたんですけど1日で限界でして💦

    正月に息子と帰って旦那の相談したら、なんか私が悪くなって大荒れでw
    もう絶対実家に泊まらないって決めたんです笑

    • 3時間前
  • はる

    はる

    おかげさまで今こうやってママリとママ友と親友に話聞いてもらうのと、
    息子からの大好きコールでなんとか生き延びでます、、😱

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ幼稚だし、実子の方がそのうち大人になりそうなので、とっとと切りますね😭
どうせ別れるような相手より子供の方が大事なので、大事な子供の前でそんな言葉使わないでほしい、どうでもいいならこちら都合で離婚を進めるね〜養育費の設定もこっちで決めるね〜と言って流しますかね😂笑

  • はる

    はる

    切りたい、、、
    子供が大きくなるか、
    旦那が単身赴任とかになったら考えます。どうでも良いならこっちで決めると、、💡なるほどです!

    今は1馬力としてキープしたいからなんとか円満にしたい😭

    幼稚ですよね😭息子がパパ嫌いで拗ねてる&仕事も遅いでずっとイライラして、本当ガキです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一馬力なら尚更養育費は高く設定できますから、ますます良いじゃないですか😇
    そんな人の介護を子供に押し付けたくないですし、年とる前をお勧めします!

    • 2時間前
  • はる

    はる

    な、、なるほどです!
    タイミング見計らいます!!!!

    • 2時間前