
コメント

ママ
こんにちは!
私は保育の専門学校に通っていましたが、その専門学校が近代豊岡の通信制と提携していて専門学校と豊岡短期大をダブルスクールで卒業しました!!
ちなみに私は三年でした。
3年じゃないとたしか保育士は取れないと思いますm(*_ _)m
スクーリングは豊岡短期大学の校舎で受けました!近くの民宿みたいなとこで泊まりがけでした。
ママ
こんにちは!
私は保育の専門学校に通っていましたが、その専門学校が近代豊岡の通信制と提携していて専門学校と豊岡短期大をダブルスクールで卒業しました!!
ちなみに私は三年でした。
3年じゃないとたしか保育士は取れないと思いますm(*_ _)m
スクーリングは豊岡短期大学の校舎で受けました!近くの民宿みたいなとこで泊まりがけでした。
「その他の疑問」に関する質問
サーティーワン 親の分が頼みにくい 子供がサーティーワンが好きでよく買うのですが、 私も食べたいのでいつも一緒に買います。 しかし、子供の分を注文し、私の分を頼もうとする前にレジに通されようとすることが多い…
人からスタンプカード貰うのって、そんなにいけないことですかね?!😂(愚痴です!) 昨日たい焼き屋さんで買い物をした時、前にいた方から半分近く押されたスタンプカードをいただきました。 最初は申し訳ないのでお断…
平成初期産まれです! ぶっちゃけ中学時代の部活の厳しさとか 顧問のやり方とか 今では大問題だと思ってます🤣 外の部活でしたが日焼け止めは化粧品扱いで禁止。 朝練強制からの休めば永遠に走らされる。 陸上部以上に…
その他の疑問人気の質問ランキング
みゆママ
回答ありがとうございます(^^)
2年は保育士は取れないんですね(>_<)どちらかというと保育士だけ取れたら良いんですが(TT)
豊岡短期大学まで行かないと行けないんですね(>_<)子どもいながらだと現実的ではないかもしれませんね(>_<)
参考になります(^^)♡
ママ
私は専門学校行きながら豊岡の短大の課題とかあったのでかなりハードでしたヽ(;▽;)ノ
子どもさんいながらだと少ししんどいかもしれないですね😖💦
そういえば、地元の短大で幼稚園教諭の免許とって幼稚園で働きながら通信で保育士の免許とった友達がいました!
みゆママ
資格取るのって大変ですよね(TT)もう少し情報収集してからよく考えてみます(^^)
ありがとうございます✨