
愛知県から車で2時間ほどの子供向けの旅行先を教えてください。また、5月と11月の旅行時期についてアドバイスがあればお願いします。
愛知県から旅行で2時間ちょっとぐらいの距離で行けるところでおすすめのところはありますか?
子供も楽しめるスポットがあれば教えて下さい!
車で行く予定です!
最初は5月頃に神戸に行こうかと思ったのですが下の子がまだ小さいのでずっと車の中も負担かなと思い考え直してます…
ちなみに三重は最近行きました!
また旅行に行くなら5月か11月辺りを考えてるのですが下の子が4ヶ月の時か11ヶ月の時どっちに行くのが楽とかありますか?
経験談あれば教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
愛知から静岡の熱海と伊豆に11ヶ月の頃いきましたが、歩けるようにもなっていて食べるものもあり、授乳とかあまり気にしなくて旅行も楽しめました😊

ル
鳥羽とか伊勢とか近いのでよく行ってました!三重は行きやすくていいですよね😆
あとは岐阜のアウトレットとか行きました!
1人目が4ヶ月のとき(2月末)ワンオペで新幹線(2時間)で、8ヶ月頃(8月末)に夫と車で実家の広島(6時間)まで行きました!
結論で言うと4ヶ月の方が楽でした!
一番の理由としては離乳食がまだ始まってないので、用意しなくて良かったからですかね、、!1歳にもなってないので完全に卒乳してないのでミルクも離乳食もどっちも用意していかなくちゃいけなかったのがめんどくさかった気がします笑💦
あとは4ヶ月の方がそんなに動かないし重くないので抱っこしてても楽でしたね😅
8ヶ月の時ですが車で6時間程移動しましたが、ちょこちょこSAで休憩取ってたので元気そうでした!車の中では基本ずっと寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
割と愛知県から近いし色々観光地があっていいですよね!
ワンオペで新幹線はすごいですね!
確かにミルクだけ持っていけばいいし荷物は減りますよね😊
そういう時の哺乳瓶とかは消毒とかってどうしてましたか?
確かにそれはありますね!
6時間も大人しく乗っていてくれたんですね!偉いですね👏- 2月24日
-
ル
旅行の時とかだけならもう使ったら適当に洗って軽く拭いて終わりでした笑
1日くらい消毒こだわらんでも大丈夫かな!免疫つけろ!くらいの気持ちでした笑
参考にならなくてすみません💦- 2月24日

ママリ
下の子が3ヶ月のころに下呂温泉行きました!
のんびりできて良かったですよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
下呂温泉だと上の子が楽しめるのかなと悩んでいたのですがどうでしたか?- 2月24日
-
ママリ
温泉街?をぶらぶら散歩して、それなりに楽しんでました😊
温泉好きな子なので、それだけでも満足してました〜!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちだと散歩だけでも楽しいですよね!
温泉好きなんですね!それだといいですね!
下呂温泉も調べてみます😊- 2月24日

もこもこにゃんこ
三重県なら、伊勢あたりは行きやすいですよね。
鳥羽水族館、伊勢シーパラダイス、大内山動物園とか楽しめそうですね😊
もうちょい近めでモクモクファームとか。
関西方面で、京都水族館。
静岡方面で、沼津周辺は水族館たくさんあります。沼津港辺りはウロウロしながら色々海鮮のお店やらスイーツなどあって大人も楽しいかな😊
三津シーパラダイスは遊べるスペースが結構あります。鯵になって捕まえられて開きになって干され、食卓に並べられることが出来る所が可愛いくて良かったです🤣
深海水族館(シーラカンスミュージアム)もあるし、なかなか面白いですよ。
浜松にある、ウォットもうちの子は楽しんでました〜。小さい水族館です。
子どもが水族館好きでほぼ水族館ですみません💦
4ヶ月か11ヶ月、どっちが楽かはどうかなぁ💦
4ヶ月は授乳とか夜何度か起きるとかその辺は大変かも?でもまだ自分で歩き回る訳ではないのが良い所?
離乳食もまだだし。
11ヶ月はうちの場合はもう卒乳してたのでその辺は楽。
夜もよく寝てくれてました。
でも離乳食は考えないとかも。(うちは市販ので全然大丈夫だったと思います。)
うちはすでに歩き回ってたので、それが大変な場合もあるかも?抱っこばっかりなら重くなってくるししんどいかな?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
詳しくありがとうございます!
水族館いいですよね!私も好きです🥰
どっちも良し悪しありますね!
何を取るかですね!
あとは上の子のオムツはまだ取れなさそうなので今のうちに行った方が楽なのかとも思ったり難しいですね😓- 2月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
車では大人しく乗ってましたか?
歩けるようになってると子供も楽しめるからいいですよね!