※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市内子供うしろ乗せタイプの電動自転車🚲購入を考えています。どこがオススメでしょうか?

大分市内
子供うしろ乗せタイプの電動自転車🚲購入を考えています。
どこがオススメでしょうか?

コメント

ma

パナソニック使ってます!
チャイルドシートの肩ベルトの部分が跳ね上がっている(言葉で説明しづらいので実物見た方が分かりやすいです)ので、ベルトするのがすごく楽です✨

買いに行った時店員さんのお話聞く限り、
ブリヂストンや、ヤマハに比べて
漕ぎ出しのアシスト力が強いので
最初は怖いと感じる方もいるみたいですが
私は、電動自転車これが初だったので
こんな感じか!といった感想でした。
以前他のに乗られたことがあるのであれば怖いかも?です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!参考になりました(^^)大分市の方ですか?お店はココが良いよ!とか有れば教えてください!

    • 2月24日
  • ma

    ma

    今は大分市在住ではなく…
    夫が一年大分市に転勤になり
    その際に持って行ったので
    買った場所も関東なんです🥹

    でも、18万ぐらいして
    高額な買い物なので自転車屋ではなく
    家電量販店で買いましたよ!
    その方がポイント貯まるので🤭
    ぶっちゃけ自転車屋のポイントより
    家電量販店のポイントの方が
    使い道多くて助かりました!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!とっても賢い買い方ですね✨参考にさせて頂きます‼️ありがとございます♡

    • 2月24日
ママリ

前後子乗せ自転車をわさだのコダマで買いました!
自分が小学生の時から自転車はわさだのコダマです😂
他のお店がどんな感じか分かりませんが、もし出かけ先でパンクや故障してもその場所まで自転車をトラックで取りに来てくれて修理してくれます!(1000円程度かかりますが)
府内にもコダマはあるのですが、そこはおすすめしません。😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出先での、その対応はかなり安心感ありますね!子供も一緒だったりすると安心安全のポイント高いです✨✨
    週末わさだと府内、両方行ってみましたが、仰ってる事よく分かります(笑)断然わさだのほうが良かったです😂

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

西大分のサイクルベースアサヒ、昨日行きましたがギュットクルームの前乗せ・後乗せ試乗できました!
試乗大事なので、ぜひ事前に電話して予約してみてください!
私は希望の色が店舗になかったので、楽天スーパーセールでサイクルベースアサヒの楽天市場店で購入→家の近くのサイクルベースアサヒで受け取り予定です!