
コメント

ママリ
点滴や入院しないといけないくらいですかね!

ゆう
休職の境目みたいなのって難しいですよね💦
私もいつも迷って、いやこれくらいなら行けるだろうなぁと行ってましたが結構辛かったです。
母性健康カード書いて貰えるならそれを職場にだせば休めると思います☺️1度相談されるといいと思います!大体は書いて貰えるはずです。
傷病手当は病名つけば書いて貰えます☺️
-
ママリ👧👧👦
コメントありがとうございます!
酷くなるようなら病院で相談してみます😭- 4時間前

ママ
診断書が貰えないと休職にならないと思いますが本人が辛いなら書いてもらえると思いますよ😊
つわりは人によって辛さが違うから判断が難しいですよね💦
私はゲロゲロ吐きながら仕事してたのですが加齢臭がめちゃくちゃキツくて🤣おじさん達寄ってこないでと思ってました💦
ママリ👧👧👦
すみません💦
水分が摂れなくなったらってことでしょうか?