※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院後、皆さんだったら義母に泊まりがけで手伝いに来てもらいますか?今…

退院後、皆さんだったら義母に泊まりがけで手伝いに来てもらいますか?

今回3人目出産して退院後三日間は実母が泊まってくれています。
その次の日から義母が泊まりがけで来てくれる予定になっているらしいです。
確かに色々と家事をやってもらえたり、上の子たちの相手もしてもらえると思いますが、正直色々と触られたりするのがほんとに好きではなくて絶対疲れるだろうなと思っています😭😭😭
でも上2人いての自分がどのくらい頑張れるかが未知すぎて、素直に甘えた方がいいのかなとも悩んでいます。
旦那が夜職なので日中数時間は家にいてくれるとおもいますが、基本はワンオペの予定です。

みなさんだったらどうしますか?
同じような気持ちの方、義母呼びますか?😭
断る場合なんて言って断りますか、、、?

コメント

えび

絶対断ります👍!!
2人目の出産前、まさにそういう申し出がありましたがきっぱり断りました。キッチン好き勝手かまわれたり、洗濯掃除を義母流でされたり、イライラし過ぎてストレス爆発するの確実だったので😅

今回も絶対義母は呼ばないです!!!
家事代行×1回、実母に食事差し入れてもらう、生協宅配で乗り切る予定です😄
夫は育休全く取らない予定です。

はじめてのママリ🔰

私は断ったのにもかかわらず
旦那が呼びました。

案の定、ストレス
産後のホルモンバランス崩れてる中です…無理に決まってます。
やはり無理でバトりました

嫌いです、無理です