
ママ友に発表会のビデオを焼いてもらった時のお礼についてアドバイスく…
ママ友に発表会のビデオを焼いてもらった時のお礼についてアドバイスください!
この前保育園の発表会があったんですが、旦那の手違いでビデオカメラが録画できていませんでした😩
それで私が落ち込んでいたら、ママ友が動画をDVDに焼いてくれると言ってくれました🥺
とってもありがたいんですが、お礼ってどのくらいのものを渡したらいいと思いますか?
もちろん焼いてもらうDVDのお金は払う、もしくは新品を買って渡すんですが、それと別に何を渡そうか悩んでいます。
3000円ぐらいの焼き菓子でしょうか?
2000円ぐらいの方が気を遣わせないのか…
難しいですね😭
アドバイスいただけますと幸いです!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
DVD代と2000内の焼き菓子やデパートのお菓子でいいと思いますよ!
あまり高額なお返しされると、もらう方も、この先お返しするときも同額くらいのものにしていかなきゃ…みたいに感じます💦

まま
私もDVD代と2000円くらいの物かなと思います。
ミスド人数分×2とか、
私ならそのくらいが嬉しいです☺️
-
はじめてのママリ
やはり高すぎると逆に気を遣わせてしまいますよね💦
DVD代はDVDによって値段が違うと思うんですが、どのようにお渡ししたらスムーズでしょうか?- 5時間前

4兄妹ママ
え⁉︎そんなに多くお礼をするのが普通なんですか?💦
新しいディスクを渡すか、ちょっとしたお礼(500円くらいのお菓子とか文房具とか)渡すぐらいにしちゃいます😅
自分ちのために撮ったものをダビングするだけですよね?私ならそんなに高額なお礼もらっても恐縮してしまいます💦
はじめてのママリ
やはり気を遣わせてしまいますよね😅
DVDってものによって値段が違うと思うんですが、どのように渡したらスマートですかね?
500円ぐらいポチ袋に入れて渡したらいいでしょうか?💦
500円もしないからそれこそ気使わせてしまいますかね?
はじめてのママリ🔰
気持ちなので、そこまで立派なお礼品みたいな感じのものでなくていいと思います!👍🏻
ポチ袋や封筒にお金入れてDVD代と記載して渡す感じでいいと思いますよ!
はじめてのママリ
そうですよね!ありがとうございます🙇♀️
DVDのお値段は相手の方に聞いた方がいいと思いますか?たぶんそんなのお金いらないよ〜とか言われちゃいそうなので、500円とかポチ袋に入れたらいいですかね?😭
こういうの初めてでたくさん聞いてしまってすみません💦