※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもの血液型やアレルギー検査は何歳ぐらいで受けましたか?

子どもの血液型やアレルギー検査は何歳ぐらいで受けましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

次男はアレルギー検査
1歳4ヶ月でうけました!
3人とも血液型は調べてません!

はままり

かかりつけが6歳からアレルギー検査ができて、
たまたまアレルギー反応があったので6歳になってすぐ受けました

  • はままり

    はままり

    血液型も追加料金で調べられるので一緒に調べました!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

血液型は産院でやってもらえたのでお願いしちゃいました!
アレルギー検査は今のところしていません!

にゃれ

血液型は6ヶ月頃の予防接種の時に調べてもらいました!

アレルギーは怪しい症状が出た時に、調べてもらいました!それぞれ3歳と5歳の時です。

はじめてのママリ🔰

アレルギー検査は
0歳から5歳まで毎年娘はしていて
そこから間が空いて7歳で久しぶりにこの前しました。

血液型は調べた事ないです

はじめてのママリ🔰

肌が弱めだったので、離乳食開始前と1年後位にもう一度受けました。
負担があるので毎回採れた量で優先順位つけてできる項目だけやってました。血液型もついでにわかりました。
採血は負担があるのでアレルギー等の疑いがないと消極的かもです。