※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マアリ
子育て・グッズ

ヒップシート使われている方いますか?必要性があれば買おうかと悩んでい…

ヒップシート使われている方いますか?
必要性があれば買おうかと悩んでいます😌

春から保育園へ入園しますが、家から150mもない距離のため通園方法に悩んでいます。

ベビーカー出すほどでもないけど2人の荷物はあるし、帰りもスーパーに寄るならあった方がいいのか…💭
(スーパーも帰り道にあるので近いです)
抱っこ紐は毎朝手間に感じると思い、気軽につけられるヒップシートが候補に入っています。

結局は片手で支えることを考えると荷物があるときついのか、身長も力もあるから気合いでいけるのか?などと悩んでいます!

ヒップシートの使い勝手や通園の時は〇〇だよ〜といったアドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

150mなら1度家に帰って出勤も苦じゃないと思うので、子どもの荷物だけでノーマル抱っこで登園が楽かなあと思いました。

はじめてのママリ🔰

ヒップシートは全然活躍しませんでした😅腰が痛くなってしまうのと、ちょっとした拍子に落としてしまいそうで💦近くのお出かけとかは両手が空く抱っこ紐の方が使い勝手よかったです!

はじめてのママリ🔰

ヒップシートは荷物が多いと結構大変です😓お昼寝セット持ち運びとかだとおすすめしません💦逆にお昼寝セットなしの荷物なら肩掛けできるトートバッグに入れてヒップシートで行けそうです!
お子さんがしっかり歩くようになってきたら抱っこ紐よりヒップシートお勧めです!

あー

ヒップシートめっちゃ使ってました!
普段は手抱っこで荷物持って行く方が楽でいいですが、雨の時に傘さすとなるとなかなか手抱っこでは難しくて💦
私のヒップシートは肩掛けの紐が出せるやつなので、暴れたりして危ない時はそれも使ってました。