
離乳食を全く食べない9ヶ月の赤ちゃんに、つかみ食べできるレシピを教えてください。お米やタンパク質も食べてほしいですが、まずは何か食べてくれればと思っています。
離乳食のアイディアください🙇♀️
生後9ヶ月
離乳食を全然食べません💦
つかみ食べでないと食べてくれず…
つかみ食べできるレシピ教えてください🙏
パンケーキ
蒸しパン
人参
さつまいも
干し芋
食パン
きなこのフレンチトースト
以外どなにかありませんか?
お米やタンパク質を食べて欲しいのですが
2ヶ月ほど全く何も食べてくれなかったので
今はなにか食べてくれればと思ってます。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おにぎり、おやきとかどうですか??😊

はじめてのママリ🔰
おやきにブロッコリーとか粉チーズとか混ぜてあげてます!

こたろー
つかみ食べしかしてくれないのは大変ですね💦
うちはつかみ食べが下手なので羨ましくも思います🥹
豆腐ハンバーグやおやきはどうですか?
どちらも豆腐が入るので歯切れは良いけど持てる固さです!
野菜やささみ、ツナなど入れて作ってます😊
私はクックパッドを参考にしてアレンジしちゃってます😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
豆腐ハンバーグ作ってみます!- 2月24日

ナナリ
卵焼きとかどうですか!

ままり🐈⬛
うちも手づかみ好きでした!
その頃はご飯もまだお粥だし難しいですよね💦
おかずになってしまいますが、うちは昆布だしで煮たお野菜が1番よく食べました。
人参や大根、ブロッコリーです。
あとは、COOPのふんわりつみれも準備がラクでよく使いました。
もう少し進んだら、薄味で煮た煮物(お野菜や高野豆腐)、おにぎらず、アヲハタのジャムなどでロールサンドなどやりました。
-
はじめてのママリ
野菜そのまま茹でるだけでした😳
昆布だしいいでせね!
やってみます!
ありがとうございました💓- 2月24日
-
はじめてのママリ
他のレシピもありがとうございました😭💕
コープのつみれ買ってみます!- 2月24日
コメント