※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

UFJの住宅ローンについて質問があります。金融のことは全くわからず、、…

UFJの住宅ローンについて質問があります。
金融のことは全くわからず、、、
意味のわからない質問でしたら申し訳ありません。

この画像に書かれていることが理解できないのですが

①変動金利のずっと一律優遇とはどういうことでしょうか💦
店頭へいけておらず仲介業者にここを紹介されて
今仮審査申請中なのですが、、、

②※完済まで店頭表示金利より 年▲2.20%~年▲2.28%です。
👆とはどういう意味でしょうか?
なぜ店頭の金利は高く表示されているんでしょうか?

③途中での固定金利への変更は、UFJの銀行以外にもできるのでしょうか?


無知なことは重々承知ですが、
どなたかよろしくお願いします🙇‍♀️

また、おすすめの銀行がありましたら教えてください!

コメント

たろうちゃん

①契約した時点で、店頭金利(情勢により変動します)と実際契約した金利の差が「優遇幅」です。この優遇幅がずっと変わらないよ、と言う意味だと思います。
店頭金利が変わったとしたら、自分の金利も変わるけど、優遇幅は変わらないです。

②条件いい人の優遇幅は大きく(低い金利で借りられる)、そうでもない人の優遇幅は小さいです。
仮に金利0.5%で借りるとして、基本(店頭金利)より低くなると聞いた方がお得だから高く表示してあるのかなと思っています🤣

③それだと単純に借り換えですよね。できると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!

    例えると、契約した金利が0.5、店頭金利が2.0の場合、店頭金利が3.0になっても契約している金利は1.5までしか上がらないということですか?
    違いましたら申し訳あれません💦

    • 1時間前
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうです〜😊

    • 1時間前