※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずりばいやハイハイではなく高ばいを1ヶ月前からしています。生後6か月…

ずりばいやハイハイではなく高ばいを1ヶ月前からしています。生後6か月。そのままお座りしたり、器用に進んだりです。
発達は順番通りが良いと聞きましたが、ずりばいやハイハイしないと筋肉が上手くつかないとかでしょうか?
このような順序だったお子様、その後どうでしたか?
すっ飛ばしてお座りやたっちは聞きますが、高ばいからはあまり聞いた事がなくて。参考までに教えて下さい。

コメント

ママリ

娘は、高ばい→お座り→ハイハイでした。ずり這いはしませんでした。

ゆう

ずり這いなしで、ハイハイ少しでしたが、年中でバク転とかしてます😂
順番通りでなくてもいいと思います☺️まだ6ヶ月ですしこれから色々するかもしれませんよ☺️