
噛まないからって固形物やめたらもっと噛まない子になってしまいますか…
噛まないからって固形物やめたらもっと噛まない子に
なってしまいますかね
本当に噛んでくれなくて毎回丸飲みなので詰まってしまい
ご飯の時間がストレスです
正直もうご飯もあげたくないです
なんでこんな思いしなきゃいけないんだろ
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ゆう
まだ1歳なら上手に噛めない子多いですよ!うちの子も丸のみしてました💦
大変だったら少し柔らかいものに変えてもいいと思いますよ☺️
いつもお疲れ様です☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子も丸呑みか飲み込めないものは出してました🥹
ただおせんべいとかはちゃんと噛んで食べるので
その時にもぐもぐ上手だねーって言い聞かせてご飯の時ももぐもぐ上手だねーって言い続けたら噛むようになりました🥹
コメント