
今月使えるの、あと2000〜3000円しかありません…特別費のプールや貯蓄は…
今月使えるの、あと2000〜3000円しかありません…
特別費のプールや貯蓄はありますが、
月々のやりくり自体は赤字になってしまう…
こんな家庭ないですよね……
旦那のお小遣いは差し引いて
家賃など全て込みで21万スタートでしたがきつかった…
旦那の仕事の立て替え1万超えがなければもう少し余裕があったのに…
家計のやりくり自体は60000円くらいでした。
食費は現時点で米含む34000円。
頑張ってやりくりしてても、
そうやって大金出ていかれたらきつい。
でも普通はそれくらい痛くも痒くも無いんですよね、
我が家がダメなんですよね…
同じような方いますか?
おそらく家賃が高いです…
妥協たくさんできなかったというのもあるのと
始めは私も働いてたのでこうなってしまってますが、
首都圏だし仕方ないかなその分日々の生活は節約だけど快適かなって感じです。
- マー(妊娠23週目, 3歳5ヶ月)
コメント

🎀ིྀ
いや、家賃込で21万スタートですか?
それでやりくり出来るなんて尊敬します。
食費も34000円でしょ?すごいです。

はじめてのママリ🔰
家賃込みで21万の予算の時点で凄すぎます!
-
マー
そうなのでしょうか…
家賃がもっと低ければもう少し抑えられるのにと…
車もなく固定費は限界まで削れるはずなので、罪悪感もあります。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも車ないですが21万だと絶対無理なのでビックリしました😳
ちなみに家賃っておいくらか聞いても大丈夫ですか?- 6時間前
-
マー
ほんと身の丈に合ってなくて恥ずかしいんですけど、
105000円弱です💦
5月から2500円値上がりするらしく震えてます…- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
半分家賃で生活できるの素晴らしすぎるのでダメとか思わなくて良いですよ🥹
マーさんもまた働けるようになればその分使える金額や貯金できる金額増えますし、使っちゃう人より全然いいと思います🫢💖- 6時間前
-
マー
今の収入が問題すぎますよね💦
私もできることとして夜にバイトしてるんですけど、
これまでは積立するので精一杯でほとんど貯金もできてなくて💦
産んだらすぐに働こうと思ってます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
我が家もやり繰り分で毎月赤字ですが、お子様居て21万て少な過ぎですね…
ド田舎の我が家でさえ住宅ローン10万+支出30万とかですが…
-
マー
我が家は車がないのでそれが大きいかもしれないです。
その分今の家賃が、押さえた額の家賃プラス車くらいの額になってしまってますが💦
来月からは旦那の給料が上がるので少し予算増やせるかなって感じです💦
みなさん比べると月の収入も貯蓄も少ないので不安で焦ってます- 7時間前

ママリノ
かなり切り詰めた状態で赤字なら
そもそも収支のバランスがおかしいと思います。
今の支出はおそらく適切、なんなら切り詰めすぎのレベル。
なので収入の方の問題だと思います。
考え方によっては、気が楽になっていいと思いますよ。
-
マー
ありがとうございます💦
確かにおっしゃるとおりです…
今月は特に旦那のお弁当も始まったお米の消費も早くかなり厳しかったです💦
収入確かに少なかったです。
これまでは旦那月々23万くらい、
私4-5万くらい、旦那数ヶ月に一度歩合(幅あり)がついてって感じだったのね、やりくりも難しいしそもそも年収も低かったです💦
来月からはかなり給料上がるので貯蓄にも回していきたいと思ってます…
少し楽しみたいと思って変動費の予算やお小遣いも少しだけ上げましたが、値上げもあるので結局カツカツになりそうで…
貯蓄を減らしてまで使えるお金を増やすのがいいのか悩んでます💦- 1時間前
-
ママリノ
切り詰めて足りないなら貯金を崩すべきだと思います。
そのための貯金です☆- 1時間前
マー
そうなんでしょうか…
ここまでは月の手取りが少なかったので止むを得ずで…
でもこうやって立て替えもあったりで赤字になる月も何度もありました💦
来月からは少し貯蓄に回した上で。少しだけ予算増やせる予定です💦
みなさんに比べると収入も月々の貯蓄も全然なので焦ってます不安です