

はじめてのママリ🔰
払わないですよ。
手土産は買ってくようにしてます。
いつも与えてもらってばっかりです、、、

スヌーピーLove
してないけどたまぁーーーにケーキ買ってから行ったりしてます✋

みっちぃー
「あんたのためちゃうで〜○○(孫)のため😜」って言われるので、ありがたく過ごさせてもらってます😂
他のかたのように、ケーキや野菜、朝のパン(ええやつ)などを持っていきます🥰

ままり
よく連れて行ってましたし、子供たちが大きくなって私1人でもよく行きますが毎回お金を出すとかはないですし、泊まるわけでもないので冷暖房費を払ったこともないです。
たまにご飯を買って行ったりとか、ちょことょこ買い物に乗せて行ったりとかもしてます😊
うちの親は長期滞在じゃない限りは請求してこないし、術後の療養など事情によっては請求もしない場合もあります。

はじめてのママリ🔰
よく義実家には行きます!
お金は出さないですが、
ふるさと納税のお米渡したり、
実家から貰った野菜渡したりしてます。

a.
子供が小さい頃よく行ってましたが、手土産持って行ったり、父の日母の日には今も毎年食べ物送るようにしてます😊
完全に与えるより与えられてます😭

はじめてのママリ🔰
手土産は渡してもお金は渡さないですね。お友達の家行ってもお金渡さないのと同じです😂

ままり
払ったことないです💦
里帰りもいらないって言われて払いませんでした😂
他の方と同じようにお菓子持っていったり、子供預ける時はお茶だけでも持たせたり(お弁当はいらないって言われる)はしてます。
こないだは長男の中学祝いで10万貰いました🥹
貰ってばっかりだけど、ありがたく頂いてます🙏

てんまま
お金はないですね。たまーに良いお菓子とかケーキとか持っていくくらいです🤗

はじめてのママリ🔰
お金は払わないですが、毎回2500円くらいのお菓子や誕生日にはプラスして10000円くらいのプレゼントとお花を持って行っています。

はじめてのママリ🔰
おやつ買って行ったりはします😊
お金とかは受け取ってくれないです😂
老後車に乗れなくなったらお買い物とか行く時に車出してあけだりしようと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
週に2日ぐらい預けに行きます!
光熱費は払わないですけど、お昼ご飯やお菓子などを買ってくれてるのでそのお金は払います(*^^*)

はじめてのママリ🔰
前は気にしてなかったんですけど、自分も大人になって(?)、誠意は見せるようにしてます。手土産や、おすそ分け、どこか行くなら車出すとか。お金のやり取りはないですけど、そんな感じです!
コメント