※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

赤ちゃんが朝方にうなり、鼻が詰まっているようです。原因や対策について先輩ママさんに教えてほしいです。

朝方になると赤ちゃんが凄くうなってて寝苦しそうです。鼻が詰まって呼吸がしにくいのかと思い、鼻吸いをしても何も出ず…。朝方以外はあまり唸ることなく寝ています。原因や対策法がわからず不安です。先輩ママさんはどうされていますか?

コメント

ママリ

赤ちゃん唸りますよね😭!
我が家も先月くらいまではよく唸ってましたが最近減ってきました👀!

ミルクや母乳量が足りていて身体が大きくなる手助けをしているとかって聞いたことあります!
YouTubeで助産師ひさこさんという方が解説してましたよー☺️✨

  • いちご

    いちご

    コメントいただきありがとうございます。そうなんですね。身体が大きくなるための手助けと思えば、唸り声を聞いても、頑張ってるなと前向きに考えられそうです!ありがとうございます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

唸りますよね!上の子も下の子も1ヶ月頃の朝方唸ってました

げっぷとか原因もあるみたいですが何もなくても成長のために唸るらしいので対策はありません🙃

成長を待つしかないです、、1ヶ月半くらいで少しマシになり2ヶ月過ぎた頃に落ち着きました😄

  • いちご

    いちご

    コメントいただきありがとうございます。やっぱり唸りますよね。成長のために必要なことだと聞いて安心しました。いま生後1ヶ月に入ったばかりなので、2ヶ月頃まで様子を見てみようと思います。ありがとうございます!

    • 2月24日