
コメント

はじめてのママリ🔰
勤務先に提出したのは産休に入る前でした。

はじめてのママリ🔰
1/1です!
私が12/31まで産休、1/1から育休ですが、会社が素早く申請してくれてたので、2月に1回目の育休手当入りましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
もう一回目入ったんですね😳✨
1人目の時は2ヶ月ごとの申請・支給だったので、今回も育休開始から2ヶ月経ったら申請可能かと思っていましたが、一度私も会社に伝えてみます!
ありがとうございます☺️- 3時間前

うぃん
育児休業給付金は原則2ヶ月分ごとに申請であり、申請したい期間の2ヶ月が過ぎてから(その2ヶ月が間違いなく育休だったと証明する書類を作成してから)申請可能となる、後払い方式です。
2ヶ月分ごとの申請であれば、
育休 12/31〜2/28 の分の申請は
3/1以降に申請できます。
会社が1ヶ月分ごとに申請してくれるところであれば、
育休 12/31〜1/31の分を
2/1以降に申請できます。
申請する期間が終わる前に申請する・支給されることはありません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!