※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを全然飲まず、遊び始めたり逃げたりすることに悩んでいます。体重の増加も心配です。

ミルク全然飲んでくれない😢
乳首で遊び始めちゃうし
いやいやと言わんばかりに顔振って逃げる💨
半分も飲まない時もあるし
飲む時と飲まない時の差が激しい。
体重の伸びで指摘されてるのに。泣けてくる

コメント

はじめてのママリ

私も体重増加指摘されてますが、遊び飲みや飲みムラが激しいです。

一度ママリで相談した際に、寝ぼけながらだと飲んでくれるとコメントくれた方が多かったので、寝る前や夜間、早朝で量を稼ぎました。

あとはミルクの一回量が少ないなら間隔を2.5時間とか短めにしたりしてました🍼

  • みっちゃん

    みっちゃん

    同じ方居て、お話聞けて嬉しいです。

    遊び飲み、飲みムラ。
    めちゃくちゃ同じで泣けました。

    寝ぼけながら確かに飲みます!
    もちろんそのまま寝て
    ダメな時ありますが。

    やはり間隔
    狭めていくしかないですかね💦
    狭めた結果、良い方向に進みましたか?

    本当に1日を通して良く寝る子で。
    0時前にあげて朝まで起きずに
    泣きもしないぐらいなんです。
    体重指摘された事もあって、
    夜中2〜3時ぐらいに
    ミルク挟むようになりました。

    本当、気分なのか何なのか分かりませんが
    中々飲まなくて辛くなりますよね。
    多分その気持ちが伝わってしまい
    余計なのかも知れないですが。

    • 5時間前
🦒

ものすごく気持ちわかります😭 上の子は1時間以上かけて飲ませたりしました。口に入れたと思ったらダバーッと出すので毎回ミニタオルを首周りに添えて飲ませて…低体重で成長曲線下回った事も…飲んでくれないと、焦るししんどいしなんだか申し訳ないし泣けてきますよね。

そんな子ももう4歳で、今も食事関連で悩まされてます。原因は「食に興味がない」ってことだろうと。

一人で必死に向き合っていた頃の自分に、飲まない子は飲まないよ〜と伝えられても、結局粘っていたんだとは思いますが…