
結婚3年、付き合い7年の旦那が、家の最終打ち合わせ中に眠そうで驚きました。興味を持ってほしいと思っています。
質問というか愚痴?です😅
結婚してから3年、付き合ってからは7年ですが初めて旦那にドン引きしました。
今日は家の最終打ち合わせでした。打ち合わせ中、終始眠そうで、私が「ここどう思う?」「こっちの方がいいかな?」と聞いても眠そうな顔で適当な返事、それだけならまだしもコーディネーターさんが説明しているときも眠そうになんなら目を閉じていることもありました。
ブチ切れようかと思いましたが、空気を悪くするのも嫌なのでさりげなく起こすので精一杯。
家なんておそらく一生に一度の大きな買い物…それの最後の打ち合わせ😇なにより仕事とはいえ、時間を作ってくれて一緒に家のことを考えてあれこれ提案してくれているコーディネーターさんに失礼だなと。
眠くなるのは人間だし仕方ないなと思っていたけど、よくよく考えると、自分の興味あることに対してって目覚めない!?!?せめて眠く見えないように努力しない!?
心が狭いかもしれませんがこんな状況で寝そうになっている旦那になんかドン引きでした。今も口聞いてません。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもです、、、、
激務なので仕方ないとはおもいつつ、ローンの話聞いてる時にウトウト寝てて
イラッとして蹴り入れたくなりました😇😇😇くそがっ!!て心の中で叫びました。笑
まえFPさんと話してるときもそんな感じで寝てて、さすがにFPさんも気づいてるし『一回顔洗ってきて』って言いました😤
コメント