※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
住まい

食洗機は必要か迷っています。手洗いと比較して、予洗いが必要な点について使ったことのある方の意見を教えてください。

食洗機って要るの?大人2人、子供1人(6ヶ月)
ワンオペ育児で洗い物は全部私がしてます
マイホームを建てるのに食洗機入れるか迷ってて
今まで手洗いしてきたんですが
食洗機って予洗い必要だし、予洗いするなら
手洗いの方が早いのかな?なんて思いますが
使われた事ある方どうですか?あった方が良かったですか?

コメント

ママ

我が家は食洗機ないと無理です🥹

珠那

うちは食洗機ありますがほとんど使ってないです💦

ママリ

食洗機、必須アイテムです😂

ママ

我が家もあるけど使わずなので、
その部分を収納にしたら良かったと
後悔してます😇

ママ🌈

乾燥主に使ってます👀

ママリん

実家に食洗機ありましたが全く使ってなくて付けなかったけど後悔してないです!なくてよかったと思ってます笑

  • しほ

    しほ

    同じこと思ってましたが、今じゃ食洗機様々で付けて良かったです!あと子育て終えた大先輩からのアドバイスですが、子供が大きくなって帰宅時や食事時間がバラバラだとしょっちゅう洗い物しなければいけないから、食洗機あるとゆすいでスイッチ入れといて貰えるから便利と教えて貰いました!付けるなら是非フロントオープンの食洗機をおすすめします!

    • 2月23日
  • しほ

    しほ

    すみません💦
    違うところにコメントしてしまいました…

    • 2月23日
mama

食洗機はいらなかったです😅
結局自分で洗いたいので!笑

洗うのは自分で洗いたいけど吹くのは面倒なので、食器乾燥機だけのものを買って使ってます😊

ままり

うちは無いと無理です🥺
予洗いもササっとこびりつきとか食べカス流すだけなので手洗いの洗って流して乾かして…の手間と比べると圧倒的にラクですし、時短です。予洗いしなくても良いくらいの汚れもあるので食洗機はうちには必須です!
あと手洗いだと洗い物が増えないように生活してましたけど(新しいコップを出さないとか普段箸で食べてるものを既に使ったフォークで食べるとか😂)それが無くなりました〜😊
あと夫が手洗いだと洗い残しとかたまにあって少しストレスでしたけど食洗機のおかげてそれもスッキリ無くなりました!

はじめてのママリ🔰

食洗機あるけど1、2回くらいしか使ってないです😂乾燥機のみ使ってます✨

3児mama

乾燥メインで使っています🙋🏻‍♀️高温で乾燥させるので殺菌?滅菌?にも良さそうで🤣
あとは体調が悪い時とか、どうしてもやりたくない時に食洗機にお任せしてます🤣心配性なので予洗いしていますが(本来は予洗い不要な食洗機&洗剤)手洗いより予洗い→食洗機ポイのほうが断然早いです👌

はじめてのママリ🔰

海外製なら予洗いいらないですよ🙆‍♀️

しろくま

大人2人、子供2人です!食器干すラックがパンパンになるので、食洗機助かってます!
普通に洗って乾燥だけで使うこともよくあります🥺

サッちゃん

食洗機最高です!
最初は食洗機のすごさを信じてなかったので、手洗いして、乾燥機能だけ使っていましたが、子供が産まれてから洗う時間とか洗い物の量で手がまわらなくなってきて、思い切って洗浄から乾燥までやってみたらラクすぎて、しかも綺麗だし、もう手離せなくなりました。
ちなみに洗剤はジェルボールみたいな、食洗機用の固形タイプのものを使っていて、ポンと入れるだけだし、今まで洗い残しがあったことなんて一度もないです。本当に便利です。

はな

私も予洗いするなら洗っちゃったほうが、と思ってましたが、使い始めたらとても便利です🤣
予洗いもさっと流すくらいだったり、ひどい汚れじゃなきゃ何もせずに入れても結構落ちるし、これ落ちないかもなーと心配なものだったら鍋とか大きなものに水はってお皿入れといて少しの間つけて置いてから食洗機入れたりしてます。

海外製のだと予洗いいらないとか言いますよね。
Panasonicのも、メーカーの紹介ではカレーでも予洗い不要!みたいに書いてありましたがした方が間違いないです🤣

なーちゃん

わたしは食洗機必須です!
予洗いと言ってもお湯でさっと流すくらいですし、カレーとかはお湯につけて汚れ浮かしてから食洗機に入れてます!
わたしは手で洗う方が面倒に思います😂

はな

あったほうが良いですよ。食洗機使っても光熱費は、あまり変わらないみたい(むしろ節水になるとか)ですし、食器洗って拭いて‥の30分くらいが5分くらいになるので。余洗いと言っても水でさっと汚れを落とす程度なので。

たろうちゃん

夫は要らない派
私は迷ったけど使ってみたい!
と話合って付けました。

結局、几帳面な夫が「ちゃんと予洗いして!」と言うのであまり便利に感じていません…😓

ママり

夫が使ってます。予洗いと言いつつポンポン入れれば洗えてます。パナソニックの深型です。

ママリ

絶対いります!私も手洗い派でしたが、慣れたらめっちゃ楽です!!

ママリ

食洗機ないとやってられません。
パナソニックの深型です!
予洗いは思っているほどめんどくさくありません。ご飯粒などをさっと落とすくらいです。。
ワーママさんなら、絶対つけた方がいいです

となりのトモロ

我が家は昼と夜寝る前の2回まわしてます😊
洗い物が嫌いだからって理由と、あとはシンク周りがごちゃごちゃするのが嫌いなので💦
手洗いしてるとどうしてもシンク横にガッツリ洗い物しましたって感じが出て見栄えも悪いから嫌いなんです😅いつでも来客あっても困らないような見た目にしておきたいので😌

実家は手洗いなので常になにかしら食器やカトラリー類があって、一度も空になってる状態を見たことないです💦

まめた

すっごく便利です…ない時には戻れません🥲