※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

観光施設で息子が迷子になり、GPSタグのおすすめを教えてほしいです。

本日、観光施設(屋内)で息子が迷子になりました。ほんの5分程度ですが、夫とフロアを探し回りました。

はしゃいだ息子が人混みに紛れてしまい、見失ってしまいました。5分とはいえ本当に心臓がとまるかと思いました。

夫とも話して、気をつけていてもそういうことが起こる可能性はゼロとはいえない、なのでGPSのタグをこういう時だけ息子の服などに付けようということになりました。

迷子防止のGPSのタグでオススメあれば教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

近距離なのであればAirTagですかね。

  • びびり🔰

    びびり🔰

    AirTag調べてみます!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AirTagはGPSではないですが、親のiPhoneの世代次第ですが、方位磁石のように矢印を指してくれます。

    GPSだと、Googleマップのようなマップ上で位置を示してくれるだけなのと数百メートルの誤差が伴うので、施設内での迷子では全く役に立たないと思います。
    また、90〜120秒に1回、現在地が示される物が殆どです。
    最新の位置情報が出た後に移動してしまう可能性が高い。
    その間に10メートルくらいは移動しないと反応しないです。

    • 5時間前