※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
お金・保険

住宅ローンについて相談があります。世帯年収900万で、土地と建物の合計5000万の戸建を考えています。初期費用は貯金から出し、5000万のフルローンを組むことが可能か知りたいです。両実家からの援助はなく、手元には500万程度の貯金が残る見込みです。5000万のローンは無謀でしょうか。

住宅ローンの相談です💦
田舎住みで旦那40代前半、わたしは30代半ばです。
旦那年収550万、わたしは350万、世帯年収900万ぐらいです。
今は子供1人(2歳)出来ればもう1人欲しいですが、年齢も年齢なので絶対もう1人欲しい!というわけではありません。
今戸建の打ち合わせをしており、土地+建物で5000万ぐらいいきそうです😵‍💫ほんと高すぎます、、、😵‍💫初期費用と外構費用ぐらいは自分たちの貯金から出そうと思ってますので、5000万フルローンになりそうですがやっていけますでしょうか??
ちなみに両実家の金銭援助はありません。外構費用などを出して手元に残る貯金はおそらく500万ぐらいかと、、、
5000万のローンは無謀でしょうか??💦
ほんとは予算4500万ぐらいまで下げたいところなのですが難しそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の年齢と貯蓄を考えると無謀すぎると思います。

ママリ

2人目はかなり厳しいのかなという印象です。

はじめてのママリ🔰

かなり無謀に思います💦友だちだったら本気で止めます😣

はじめてのママリ🔰

大体年収の5倍までにしておいた方が良いという話はよく聞きます。
5倍でも正直この先の金利を考えると心配になるくらいですから、おっしゃるように自分なら4500万円以内の物件を探すと思います。

はじめてのママリ🔰

旦那さんの年齢的に25年か30年ローンですよね🤔
15万〜18万円のローンになるので、それ+固定資産税などを払っても月10万円以上貯金出来るなら大丈夫かなと思いますが、無理そうです🙏
旦那さんの年齢的に昇給も無さそうですし…

はじめてのママリ🔰

年収の5〜6倍が妥当とは言いますが、35年ローンが組める場合だと思っています。旦那さんの定年までに35年ローン組めないですよね?💦
だとするとかなり無謀だと思います。

はじめてのママリ🔰

ご主人が41歳なのか44歳なのかも大きいと思いますが生活水準が高くなくローン払っても今と変わらず貯金していけるくらいなのであれば行けなくもないと思います!
ただ奥様はずっとその収入を下回らないように働かないと相当厳しくなるとは思います💦