※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの趣味について、頻度や費用の許容範囲を知りたいです。体調不良時や家にいてほしい時に、家族を優先してくれるかも気になります。

旦那さんの趣味は何ですか??
頻度や、かかるお金などどこまで許せるか気になります。

体調が悪い時や、家にいて欲しいとき
家族優先でいてくれますか???

コメント

ままり

筋トレ、ギター、車が趣味です。
そこまでお金はかかってないのでどれも今のところ問題ないです。

趣味は二の次で家族優先してくれます。

Rei

ゲームですね🤔
最近は自分が切迫のため安静になってしまったので、ゲーム我慢してくれてます😭🙏
普段だったら、毎日娘が寝た後に数時間しているようです🤔

基本家族優先で、出張等がない限りいて欲しい時にいてくれます。

ママチャン✌︎

仕事休みの度に行かれたら
は?ってなりますが以外に月1.2回ぐらいの頻度でサウナ行ってます

当たり前にもちろん家族優先してくれます!行っていいか聞かれたら旦那の対応によって行かせてあげてます😌

Sapi

パチスロと携帯ゲームですかね😂
パチスロは休日の朝イチからですが用事あれば行かないし
お金は自由に使える範囲だけで借金したりお金貸してと言われることはなく
むしろ儲かると貰えたり外食増えるので行くことは気にしてないです🙆‍♀️✨️

携帯ゲームはハマると課金してイベントの時間とか気にしてたりしますが
まぁやりたい時あるよねーと思うのでこちらも自由です😂

必要な時は家族優先はしてくれます💡 ̖́-

ちゃりんかん

某KーPOPアイドルの推し活です笑
毎年ライブを日本でしてくれるので毎回行ってます!
私も他のアーティストの推し活してた時期があるので会いに行きたい気持ちもわかるので行ってらっしゃい👋状態です!
ちなみに、私が妊娠中(しかも臨月w)もライブがあり旦那は行くか迷っていましたが私がいいよ!と言ったので行ってました爆笑
お金は推し活用の口座を作りそこに自分の給料から貯めてそれを使っているので文句はないです!
最近転職して給料が上がったので他のKーPOPアイドルのライブにもちょこちょこ行ってます😂

はじめてのママリ🔰

趣味は遊戯王カードや遊戯王関連のフィギュアです。
月に一度お互い自由な日を1日ずつ取っていて、
その時にカードの集まり?に行ったり、ゲーセンでメダルゲームしたり、
ネカフェで漫画読んだりしてるみたいです☺️
友達からの誘いは結構あるみたいですが、あまり乗り気じゃないようでインドアなので、夜子ども寝かせた後夜な夜なゲームしたりしてます😂
お小遣いの範囲でやってもらってるのでお金は気になりません。

基本的にその日以外は家族優先でいてくれます。
その1日でさえいらないよ〜!と言われるときありますが、強制的にでも1日行ってきてもらいます。
本人はあまり気にしてないみたいですが、やはり帰ってきた時顔がいきいきしてて元気になってます✨🤣

ままくらげ

ゲームやプラモデル、料理など完全インドア趣味人間です。
私もゲームや手芸が好きな事、ゲーム機や道具などの初期投資さえあれば後は長く楽しめる趣味である事から、お互いに自由にやってます☺️

家族優先です🥹
上記の趣味はやる事さえやれば、私や子供が寝てる間にもできるので、ゆっくり楽しんでねって感じです✨

まろん

ゲーム、パチンコ
義実家に一人で帰省
ですかね。
常に自分優先です。
我が家には障害児がいるのに😇

ママリ

強いていうならゴルフでしょうか🤔
頻度は2ヶ月に1回くらい
基本家族優先です
家族の予定をしっかり決めて
○日に行ってもいい?ちゃんと報告してくれます
お金は全て旦那管理なので
貯金さえしてくれれば私は口出ししません

はじめ

ゴルフと野球です!
旦那はシフト制で年間でシフトが出ていているので現在出ているシフトで土日の休みは家族の日。
有給休暇や職場からの休み指示(残業の調節のためよくあります)があった場合は元々私は仕事の日としていないものだと思っているので、無許可でどこ行ってもらっても構わないと伝えてます!
昼勤夜勤あって昼は6:30に家出て22:00帰宅。夜勤は18:30で10:00。
そのまま直帰したって子供寝てるか、幼稚園行ってるかだし帰らずそのままバッティングセンターやゴルフの打ちっぱなしに行くことはよくあります!

なので休みの日に1日がかりで
いないのは月3〜4
直帰しないで打って帰ってくるのは週4とかだと思います!
お金は旦那管理なので本人の許容範囲内でお願いしてます。

体調悪い時や家にいて欲しい時は言えば家族優先てくれますよ😌!

はじめてのママリ🔰

草野球が趣味でしたが最近はやってません!
あと、洋服が好きでコロコロ新しいものを購入してきます🫠
携帯ゲームもちょこちょこやってますね🤔
基本的にお小遣い内でやってます😌

草野球は人数がギリギリの時は土壇場で休んだりはできず、申し訳なさそうに行ったこともありましたが、事前に家庭の予定がある場合はそっちの予定は入れていませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も草野球によく行くんですが、毎週日曜日は必ず行きます。
    以前は私も娘を連れて一緒に行ってましたが、お腹が大きくなってきて一緒に行く事が難しくなって来て、平日もワンオペで日曜日もワンオペとなるとキツイので、旦那に家にいて欲しいんですが、野球に絶対行きます。。。
    毎週行かれるのでも許せますか??、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは遊びは月2回と決めてるので、毎週行くことはないですが、人数合わせで2回を超えてしまうときは翌月分を前借りという形にしていました🥺

    妊娠中ですし、お子さんも小さいので、そろそろ自制してほしいですね💦
    行くなとは言わないけど、午前だったら午後から子供と遊ぶとか、毎週ではなく回数を決めるとか、調整していかないと産まれた後も自由奔放にされそうだなと思いました🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    減らす気が全く無いので、ガミガミうるさく言う私の方がおかしいのかと思ってました、、何回も話をしてるんですけど、意地でも野球優先で、、
    娘もイヤイヤ期真っ只中で、精神的にも体力的にもやられます😞

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

趣味は仕事で金を稼ぐことです!

旦那が医者なので体調不良でも的確な指示を出して金稼ぎに行きます。笑

ni2727

ゲーム:子供が寝たあとに30分程度
飲み会:直近の頻度だと3ヶ月に1回ぐらい
ゴルフ:半年に1回〜2回
スポーツ観戦:会場には行かずテレビで📺️シーズン中は試合があると欠かさず見てます。

家族優先です☺️
ゴルフなど飲み会予定は前もって、行ってもいいか確認してくれてます🙂‍↕️
現在妊娠中ですが、飲み会はほぼ行ってないです!(禁止はしていません)
自分と同じぐらいもしくは、自分より旦那のほうが少しだけひとり時間が多いな、というレベルまでなら機嫌よくいられます。笑

はじめてのママリ🔰

ランニングとトレランです!家族優先にしてくれるので、基本自由に趣味満喫してもらってます🥹