
新幹線の座席確保ができない可能性について不安を感じています。旅行会社が座席を確保してくれるか心配です。実際に座席が取れないことはありますか。
今日日本旅行の赤い風船?でGWの新幹線+宿泊地のセットプランを申し込んだんですが、JRの新幹線予約が1か月前にならないとできない関係で予約した座席種どころか座席そのものを確保できない可能性があると知りました。
夫婦+4歳の子供+1歳を膝上に載せる予定なので連続3席(ABC席?)で取れないと困るし、何より宿を確保しているのに新幹線取れなかったらGW1か月前になって新幹線の予約し直しとか絶対無理じゃん💦と不安になっています…
旅行会社のプランなので最悪座席そのものは確保してくれるよね?と信じたいところなんですが。
実際本当に新幹線の座席確保できないことってあるんでしょうか?
- ママリ
コメント

あずき
仕事が観光業界ですが、確保できないことは普通にあります!GWなど繁忙期は特にです。座席は1ヶ月前の10時に発売で、旅行会社だからといって特別に少し早めに押さえられるとかはありません(涙)
希望の便がとれなかった場合、時間帯を変えたり3人並びを諦めたりすれば取れる可能性あります😌
ママリ
そうなんですか?!😱😱😱
旅行会社用の枠が一定数確保されてるとかかと思ってました…違うんですね…
4歳の子がかなりやんちゃ、1歳の子も暴れん坊なので正直離れた席は無理そうです…行きたい時間も確定しているので便を変えるのも難しく。
予約した目的が抽選制の子供向けイベントに参加しに東京行くのが目的で、抽選結果分かるのが4月頭なのでそっから宿や新幹線取るんじゃ遅すぎる💦と慌てて今日プラン申し込んだところだったんです…
それなら新幹線を確保できない可能性見越して飛行機で行く?とかも考えたんですが(飛行機なら今からでも座席取れるし)
もし抽選に落ちて東京行く理由なくなって飛行機キャンセルになったら何日前とか関係なく結構なキャンセル料取られるしな…と迷っているところです😭