
コメント

ぴっぴ
我が家は1歳2ヶ月ですが、離乳食後2時間半後にフォローアップ120mlあげてます!
そしてごはんもモリモリ食べてます!
フォローアップはもう卒業したということでしょうか🥺?

はじめてのママリ🔰
牛乳なら80mlくらいが良いかなぁと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんがいいですか!
TikTokでほぼ生まれが同じ子が寝る前100-150飲んでると投稿してたのでもっといけるかと思ってました🥹
それなら水の方が好きなだけ飲ませられて良いですかね…- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
読んでる限りお水が足りないというよりもミルクがなくなったから今は騒いでるのかなぁと思いました🤔🩷
私が保育園で給食やおやつ作ってて、1回の牛乳提供量が80mlなのでなんとなく娘にも牛乳あげる時は80mlあげてるだけなのでその位ちょうど良いと思ってるだけです🥹- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…その可能性ありそうですね🥲
自然とミルクない生活に慣れるの待つしかないですかね…
保育園の牛乳80mlなんですか!おやつ時間100あげちゃってました😂確かに入園説明会でも聞いたら午前の牛乳100あるかないかくらいって言われたこ思い出しました🥹
夜は麦茶かお水で寝てもらえるように頑張ります🥺- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
すぐ慣れるので大丈夫です🫶🏼
100mlくらいなら誤差だし大丈夫と私は思っちゃいます🤔笑
頑張りましょ🥹- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💡
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
フォロミはご飯たくさん食べれてるからいらないとママリや保健師さん何人からもアドバイスもらったので飲ませた事ないです!代わりにおやつ時間に牛乳あげてます!
ぴっぴ
そうなんですね!!ならばウチの子も必要ないということだ。やめさせます。
牛乳は100ml以内くらいが良さそうですねネット情報ですが、、、飲ませすぎると鉄欠乏性貧血になる事があるから注意が必要と書いてありました!
はじめてのママリ🔰
ママリで質問した時に離乳食アドバイザー?みたいなお仕事されてる方からはフォロミ=牛乳と同じだから1才過ぎて牛乳飲ませればOKとコメントもらいました!少食だと良くないみたいですね💦
飲ませ過ぎも良くないんですね…TikTokで150弱飲ませてると投稿みてそのノリでいくところでした😅こぼす事も考えて水の量調整してみます!