※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈⃝︎
子育て・グッズ

七五三の撮影で、着物ドレスは自分で選ばせるべきか、親が選ぶべきか悩んでいます。どう思いますか。

七五三の撮影するんですけど(3歳の)
自分たちで着物ドレス選ばせましたか??それとも親が選びましたか?3歳だから私決めようかなと思って写真見てたら、ピンク色のこれがいい!とか言い始めてて自分で選ばせるべきなのかなとおもったり、笑笑
どっちがいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で選ばせました!
みんな親好みのものを選んでくれたのでよかったです😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません!
    選ばせたと書いたんですけど、長女3歳はスタジオの今っぽい着物の中からだったので私的にはどれを選んでもよくて、長男3歳もスタジオでしたが奇抜な柄物はなかったので親としては安心して選ばせられて、次女3歳はレンタルだったのでこの時だけ私がいくつか候補を出してその中から選ばせました。

    • 7時間前
ままり

完全に自分で選ばせました🤭

その方が当日に「〇〇ちゃんが選んだ可愛い服着て、写真撮ってお出掛けしようか〜☺️」とか言いやすいし、私がそう言うと娘は「うん🥰」って嬉しそうにしてました💓

はじめてのママリ🔰

ある程度選んだ中からどれがいいか聞きました!たくさんあると決められなさそうだったので💦

ママリ

自分で決めてました!
だいたい好きそうな感じがわかるので、これとこれならどっちがいい?くらいのアシストはしました🙌