
新幹線の切符購入について教えてください。発売日や往復購入の方法、購入場所、割引の有無を知りたいです。
新幹線に詳しい方、教えてください!
3月25日から2泊3日で東京から大阪に行く予定です☺️
①
新幹線切符は1ヶ月前に発売と聞いたのですが、往路分は2月25日、復路分は2月27日発売で合っていますか?
②
往復同時に買いたい場合は、2月27日以降に購入するしかないのでしょうか?それとも、25日に往復セットで買えますか?
③
普段は新幹線に乗らないので、ネットで会員登録などはせずに切符を購入したいのですが、みどりの窓口か券売機での購入になりますか?もし他に購入方法があれば教えてください✨
④
できるだけ安く購入したいなと思ってるのですが、みどりの窓口や券売機では割引とかできず定価になりますよね?安く購入できる方法があれば教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
①乗車券は買った日から○日間有効となるので25日でも往復乗車券だと買えますが、27日の特急券のほうは27日にならないと買えないです。
②往復で同時買いたい場合は27日以降に買う感じになります。
③e5489やえきねっとだと会員登録しなくても買えます。
④みどりの窓口や券売機では定価になります。
EX予約で買うと窓口で買うより安いですが会員登録が必要です。早得などさらに安くなる商品もあります。
最寄り駅ー新大阪ー東京ー目的地までらJR線は使いますか?
EXは大阪市内、東京都区内の制度が適用されないので、別で最寄り駅から新大阪まで、東京駅から目的地までの運賃を足すと普通に買ったほうが安い場合もあります😂
コメント