※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱり
家族・旦那

旦那の冗談がイラっとします。料理を作るのは私だけで、旦那は食べる専門です。子どもが食べないことを旦那が否定的に言うのが不快です。悪気はないと思いますが、どう思いますか?

旦那の一言(本人は冗談まじりで言ってる)にめちゃくちゃイラッとします。

大前提としてうちの旦那は料理ができません。
我が家ではどんなに私が体調悪くても私が絶対に料理を作るし、
私が帰省してると自分は義実家でご飯を食べたりします。
なので食べる専門です。たまに食器洗う程度(きちんと洗えてない)です。
私が里帰りしてる間もハヤシライスを1箱使って、
1週間ハヤシライスだったわ〜とヘラヘラしていました

上の子は偏食とまでは言わなくても、
家のご飯はあまり食べてくれず、
保育園ではよく食べてるようで、外食や惣菜系はよく食べます。
それでも家のご飯は食べて欲しくて、
6年間頑張って作ってきました。

嫌いなものだと割とはっきり態度で出すので子どもの好き嫌いも分かりやすいのですが、
それを見る度に、
旦那が「もう食べなくていい」とか「美味しくないんだろ」とか、
作った人のことを考えない発言が本当にずっと許せません…
今日も夜ご飯(鶏の照り焼き)を作っていて、この味なら子どももきっと食べてくれる!と思って、
「今日は美味しくできたよ!これは絶対○○も美味しいと思う!」って子供に言ったら、
笑いながら「どうせ食わねーだろ🤣」って感じで言いました
そんなことないよ、食べるよ と子どもも言い返したのですが、
いや食べないよって反論して、子どもが怒ってしまいました

確かに食べないかもしれないけど、
どうせ とか いや〜ないよ とか否定するような言い方に凄くモヤっとします
なんというか人のことを考えない発言や、必ず否定から入る(話をしていても、いや という言葉が必ず頭に入る)ことが本当にずっとムカついてます…

冗談だと思ってるようでヘラヘラ笑いながら言ってるし、
悪気はないんですかね?
みなさんならどう思いますか???

今度仕返しに、
掃除担当の旦那に、綺麗になってないし ってぶつくさ言いながら、
姑のようなことをやってやろうかとも考えてます😂(こんなことすれば、確実にブチ切れます。ならお前も私にそういうのやめろって感じなんですが…)

きつい言葉でのコメントは不要です

コメント

まままりん

人の料理をバカにしたり、否定から入るような人にはムカついて当然だと思います。
そういう人とは関わらないようにしちゃいます…
悪気がないなら尚更嫌です。

  • ぱり

    ぱり

    本当ですよね…
    関わりたくないですが、家族なので…………………

    本当人の気持ちが分からない残念なヤツです…🫠🫠🫠

    • 7時間前
  • ぱり

    ぱり

    ごめんなさい!!コメントありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 6時間前
ママリ

私だったら我慢できず、その場で怒鳴り散らかします旦那に😅
ひとの気持ち考えない人なんかに作りませんって言って夜ご飯旦那の作りません🫣
ぱりさんすごいです、、怒らないなが🥹

  • ぱり

    ぱり

    雰囲気でブチ切れてます🤣
    切れてますオーラ出しまくって、それは察したみたいです🤣
    旦那に 作っもないのにそういうこと(食事のこと)を言わないで、私に失礼って思わん? って言ったんですけど、話逸らしてたので、わかったっぽいけど謝ってません、本当にムカつきます😇

    そのくせちゃんと食べてるんですよーーー!!🤣🤣🤣しかも箸とコップの用意だけして、配膳の手伝いはせず(偉そうに座って携帯いじってました、この時に言われました)でした…
    本当にお茶碗顔面に投げつけたかったです(炊きたてご飯付き)

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 6時間前