※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

産後1週間で左脇下にしこりを発見しました。痛みはなく、母乳が作られすぎる体質です。副乳の可能性や病院受診についてアドバイスが欲しいです。どの科を受診すれば良いでしょうか。

産後の脇の下のしこりについて

第二子の産後1週間なのですが、先ほど脇の下にしこりがあることに気付きました。左脇下に一つのみです。特に痛みはありません。産前には無かったはずです。

母乳が作られすぎる体質のようで、第一子の時と同様、今回も産後1週間で胸はぱんぱんに腫れ、痛みの伴う状態です。マッサージや冷やすことで乗り切っています。

第一子のときは特にしこりは出来なかったのですが、これは副乳というものなのでしょうか?産後すぐに出来たかたいらっしゃいますか?
乳がんだったらどうしようと心配です。
もし病院にかかられた方いらしたら、まず何科を受診しましたか?出産したマタニティクリニックに電話をするべきか、乳腺外科か、総合病院か、色々と悩んでいます。

どんなことでも構わないのでアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

miyabi

副乳かと思います🤔

私も6人目出産時に左脇に出来ました。
それまではなかったのに…
そして、軌道に乗ってくると脇の副乳はなくなり、、また7人目を出産後に現れました😂💦しかも、1つだったのが2つになって💦
で、また軌道に乗ると同時になくなりました。

そして今8人目を妊娠中ですが、今回は妊娠中から2つポッコリし出してます(´・ω・`)

私も最初は何事⁉︎となりましたが、様子見してると生産と供給が伴ってきた頃になくなったので、副乳だなとなりました😅💦
なので、病院には行かずでした💦

  • みかん

    みかん

    お返事ありがとうございます🥺8人目!尊敬します!おめでとうございます!

    6人目から副乳が出来たんですね!出来るなら1人目から出来るものかと思ってたので、とても参考になります。

    まだまだ授乳の軌道に乗り切れていないので、なくなってくれることを願うばかりです💦

    ありがとうございます😊

    • 6時間前