
コメント

あすかママ
うちの娘は反抗期はあっさりだと思うので参考にならないかもですが、
多分赤ちゃんにヤキモチ焼いているから叩いてしまうのではないでしょうか!?
反抗期は叱ると逆効果の時もあるから難しいですよね(^_^;)
何に対して言うこと聞かないとかありますか?
お手伝いとかお洋服とか?多分うちの子もでしたが、特定の何か理由があるかもです!
あすかママ
うちの娘は反抗期はあっさりだと思うので参考にならないかもですが、
多分赤ちゃんにヤキモチ焼いているから叩いてしまうのではないでしょうか!?
反抗期は叱ると逆効果の時もあるから難しいですよね(^_^;)
何に対して言うこと聞かないとかありますか?
お手伝いとかお洋服とか?多分うちの子もでしたが、特定の何か理由があるかもです!
「叱り方」に関する質問
物を投げてくる1歳10ヶ月の息子への叱り方について。 夫婦で意見が割れています、皆様のご意見を聞きたいです。 遊んでいてテンションが上がった時、または気に入らないことがあった時に持っている物や近くの物を投げ…
小2男子の叱り方について。。 本人が忘れていた宿題を出してきたタイミングで、夫からお風呂の呼び出しがありました。 (先に夫がお風呂に入っていて、呼ばれたら息子が行くという流れ) 夫はのぼせやすいので、呼ばれた…
3歳男児についてです 今年から保育園の年少に入りました。 普段から元気いっぱいよく話す子ですが、怖いもの知らずで危なっかしいところが多々あります。 例えば、興味がすぐ移り変わり気になるものがあると公園から車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nanan
反抗期で怒ってばっかだったので、優しく接したり、とにかく褒めまくって、少し落ち着いてきました!
ヤキモチはまだ妬いていますが、それも可愛く思えるように私にも余裕ができてきました(´ー`)ありがとうございます((∩^Д^∩))
あすかママ
遅くなりました。グッドアンサー、ありがとうございます😊
落ち着いてこられたなら良かったです(^O^)!!!
考え方で楽になったら毎日たのしいですもんね!
お互い頑張りましょう(´>∀<`)ゝ