
胚盤胞移植の経験者に、グレードと性別を教えてほしいです。2人の子供は4AAの胚盤胞から生まれ、男の子が欲しいと思っています。残りの胚盤胞は4AAと4BBですが、全て同じ性別になる確率について知りたいです。
胚盤胞移植した方!グレードと性別を教えてください🫣
2人とも4AAの凍結した胚盤胞を移植し、移植時は5AAでした。
体外受精だとわずかに男の子が多くなるみたいですが、2人とも女の子でした。
男の子が欲しいのですが、残りの胚盤胞は4AAと4BBです。
成長が早い胚は男の子が多いみたいですが、成長が早い順で移植して女の子だったので、残りの胚盤胞は成長が比較すると遅かったし、男の子の確率低いのかなぁと。
まだ2人目産まれてないけど、男の子が欲しくて3人目も考えるか迷っています。
一度の採卵で胚盤胞は4つできましたが、全部同じ性別って確率低いですかね🤔
- ミッフィー(妊娠19週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4AB男の子でした!

ママリ
4AAで女の子でした🐰
-
ミッフィー
ありがとうございます😊
4AAで女の子同じです❣️- 2月23日

みぃ
上の子は凍結時4BB、移植時5BBで男の子
下の子は凍結時4AA、移植時6AAで女の子でした!
-
ミッフィー
ありがとうございます😊
上の子と下の子の受精卵は同じ周期に凍結したものですか?別の採卵ですか?
6AAで女の子ということは成長スピード関係ない説もありますかね☺️- 2月23日
-
みぃ
上の子と下の子は別の採卵です!
結局どれがどちらの性別かよくわからないですよね😂- 2月23日
-
ミッフィー
気付くのが遅くなってしまってすみません💦
結局は男女半々ってことですかね🤣
教えてくださってありがとうございました😊- 3月13日

ママリ
1人目 4AAで男の子
2人目 4AAで女の子
移植時のグレードも変わり無かったです!
ただ2人目の時は5日目胚盤胞ですが
初期胚の頃の成長スピードを見てもらい移植しました!
-
ミッフィー
ありがとうございます😊
どちらも授かれて羨ましいです😌
二つとも同時期に凍結した受精卵ですか?
女の子の時は成長スピード緩やかな🥚を移植したのでしょうか?
うちのクリニックでは培養士がいい🥚順に選ぶので、患者は選べずで🥲
3つの4AAのうち1人くらい男の子であってほしいです🤣- 2月23日
-
ママリ
せっかくなら頑張ったしどっちも欲しいですよね🥹
採卵時期はバラバラのものでした!
そうですね!女のコのは緩やかなものを選んでもらいました!
そうなんですか🥺
私のところは培養士さんとはお話できなくて院長先生が判断してくれてました☺️- 2月23日
-
ミッフィー
気付くの遅くなってすみません💦
そうなんです、2人で終わりのつもりだったのに男の子も育ててみたい気持ちを諦めきれず🤣
4AAで男の子だった方も沢山いるので、前向きに考えてみます😊ありがとうございます!- 3月13日

SK
下の息子が顕微で6日目3BBでした😊判定も低hcgで成長スピードめちゃくちゃのんびりさんでしたが産まれて来たのは元気な男の子でした💡
-
ミッフィー
気付くのが遅くなってしまってすみません💦
卵の成長スピードのんびりでも男の子と聞いて、もう1人チャレンジの希望が湧きました❣️
結局は半々の確率ってことですかね🤣- 3月13日
ミッフィー
ありがとうございます😊
4だと男女半々くらいですかね🫶