※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートについて相談です。ミラジーノの旧型に新生児から使えるものを探しています。コンビのクルムーブスマートとjoieのステディR129で迷っています。小型車に合う使い勝手を教えてください。

チャイルドシートについて質問です。

ミラジーノの旧型L700Sに乗っているので、軽の中でも小型でシートベルト固定になります。新生児から使えるものを探しています。

以前こちらで教えていただいき、
コンビのクルムーブスマートを中古で購入するか、joieのステディR129にしようかと思っています。

コンビは回転式なのですが、小さい車だと回転するか心配なのと、回転式の高さの分乗せ下ろしが大変なのかと。
joieは回転しないのですが、その分コンパクトで、隣のシートに座って乗せ下ろししようかと考えています。
車はあと2年程で買い替えるかもしれなくて、周りから回転式がいいと言われるのもあり、元々は回転式が欲しかったのですが迷っています。

同じような小さい車に乗っている方は何を使われているか、コンビやjoieを使われている方いらっしゃいましたら、使い勝手等教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

回転式が有効なのってほぼ1歳までなので、ひとまずは回転式じゃないものでいいと思います!
車買い替えたら安全面も考慮して、ISOFIXのチャイルドシート兼ジュニアシートに買い替えとかがいいと思います!