※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

池田屋のランドセル展示会に行った方はいらっしゃいますか。来場予約が必要とのことですが、どの程度の時間拘束されるのでしょうか。サクッと見て話を聞きたいと思っています。

池田屋 ランドセル展示会に実際に
行かれた方いますか😊?

今度家の近くで展示会があり行きたいなと
思ってるのですが来場予約しないといけない
ようです🥺
サクッと見て背負わせてお話聞けたらな〜って
思ってたのですが結構がっつり拘束される
かんじでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然、最初さらーっと説明してくれるけどあとは自由に見て分からないことあれば聞いたり出来るって程度でした。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます😊!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

今月展示会行きました!
入場時に担当の方が付きます。好きなランドセルを背負ってみてフィットしてるかなどを確認してくれて、その後そのランドセルを使って鍵の開け閉めの仕方、ナスカンの紐の付け方外し方を子どもに教えてくれました。それからカタログの内容にある池田屋のこだわりなどの部分を説明してくれます。時間測っていませんでしたが10分ぐらいですかね…
我が子は説明の間に他のランドセルも見に行きたくなっていたので大人が別にいるのあれば子どもは託して説明を大人だけで聞いた方が良いと思います。
説明が終わってからは担当の方もいなくなりますし、自由に好きな物を背負ってみることができます。シリーズ全て形が全て同じなのでフィットしているかは最初に担当の方が確認しているし、自由になってからは色や素材を確認するだけで済むのが楽でした。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    詳しくありがとうございます😳!
    まさに私が理想としてたかんじの流れです✨
    早速予約しようと思います🥰✨

    • 2月24日