※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義実家でひな祭りのお祝いランチする時、離乳食も一緒に食べさせるか迷…

義実家でひな祭りのお祝いランチする時、離乳食も一緒に食べさせるか迷ってます

現在2回食です
家から30分くらいの義実家に、私の両親も呼んで初節句のお祝いをする予定です
ちらし寿司をみんなで食べます

せっかくだから娘にみんなのいる場で離乳食をあげた方がいいか、いつも通り午前中に家で食べさせた方が良いか迷ってます

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら離乳食はいつも通り家で食べさせますかね☺️

洗い物やゴミは義実家でできるだけ出したくない派です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

服を汚したり荷物が面倒なので、朝あげて行きたい派ですが、
もしあげたいならその日だけ朝少ない量にして、昼にプラスで少しあげて、夜は通常の量にすると思います!
(1日くらい3回食べても全く問題ないので😄)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️

    • 5時間前