
コメント

ママリ
51人以上の会社ですよね?
週20時間、月に8.8万円で社保加入となりますので、
主さんの場合は4月から社保加入となりますね。
お子さんいますし、
社保の方がいいですよ🙆♀️
そして、働けるだけ働かないと、
子供が小さいからとか言ってられないですね。
ママリ
51人以上の会社ですよね?
週20時間、月に8.8万円で社保加入となりますので、
主さんの場合は4月から社保加入となりますね。
お子さんいますし、
社保の方がいいですよ🙆♀️
そして、働けるだけ働かないと、
子供が小さいからとか言ってられないですね。
「お金・保険」に関する質問
保育料について。私は個人事業主で控除やら経費やらで今年は所得0で申告になり、当然住民税はなしで保育料も下がると思っていましたが、なぜか上がりました。。旦那の収入が上がったとゆうことですかね?不服申し立てした…
分かる方がいましたら教えてください。 父親のことで仲良くしていた方から おかねをかりていたということで 毎月返済しているようです。 しかし何ヵ月分か支払い忘れ 家に5人くらいの集団で夜20じころ 「とぼけてんじゃね…
住宅ローン変動金利の方、今、金利何%ですか? 何年前何%で今何%か、 最近契約して何%か など教えてください。 うちは一年半前くらいのとき契約して、 団信あり 0.405%で 今、0.805%まで上がってました。 これから契約…
お金・保険人気の質問ランキング
𝕞𝕚𝕜𝕠
51人以上です!、
すみません説明不足でした💦
週20時間未満のときは、月87時間を超えなければ大丈夫かと思っていたのですが違うんですかね💦
養育費をかなりもらえているので子供達の習い事や、降園のときには家にいてあげたく今は時短でいたいという考えでして😌
ご心配ありがとうございます🙇♀️