※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お金・保険

契約してる時間(金額)的には扶養内にはならなく社会保険に入ってるけど…

契約してる時間(金額)的には扶養内にはならなく社会保険に入ってるけど、実際の働いてる時間(金額)だと扶養内になる場合ってどうなるのでしょうか?あとからかえってくるとかはないですよね?

保険料勿体なくないですか?
実際手取りで月5〜8万しか働いてないのに、、保険料は1.1〜1.5万程ひかれてます

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険だと原則、契約時間で判断ですからねー
後から変更とかは基本ならないです!
休職中とかだと社会保険だけ支払いが必要だったりしますよね🤣

  • ちゃむ

    ちゃむ


    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね💦
    もったいないけどしょうがないですもんね😭

    • 6時間前
ママリノ

あとから返ってきません💦あくまでも契約ベースです。

もったいないですが、期間限定で手取りが減らないように補助が出る方向で話は進んでますよね!

  • ちゃむ

    ちゃむ


    ありがとうございます!
    やはりそうですよね💦

    そうなんですね!テレビなどニュースを全く見てないのでなんにも分からず、、😅

    • 6時間前