

ゆう
土日休み。
家から通勤30分以内
ですね!

マママリ
子持ち正社員で働いてます、
子供が1歳のときに転職しました
譲れなかったのは
・残業少なめ
・土日祝休み完全週休2日でなくても可
・通勤時間車で30分以内です
・正社員、ボーナスあり
これ以上は譲れませんでした💧
残業代で稼ぐこと、通勤で約40分や平日休みは諦めました😅

たけこ
譲れない条件は、
土日祝休みで年間休日125日以上。
諦めた条件は、
始業時間が8:30〜であること。
子どもの旗当番の日に毎回時間休を取らないといけないです💦

はじめてのママリ🔰
最低条件は、
・技術を生かせる仕事(やりたい仕事)
・基本は定時で帰れること
・休みが取りやすいこと
・給与面(今までより下がらないこと)
ですが、後からテレワークできるになったり、フレックスになったり、会社も働きやすい環境に変わってきてます。

はじめてのママリ
お金ですね〜
フルタイムやる以上残業と忙しさは諦めてるのであとはそれに見合った給与がついてくるかどうか、で決めました👌

ふふ
結婚後の産前に正社員→正社員に転職しました。給与、会社(事業内容)の大きさ、業務内容、子育て関連の福利厚生の条件の順に優先して見てました。職種的に土日祝休みは当たり前なので、条件に入れませんでした。
諦めた条件は、人間関係悪そうということです。人間関係は結局部署のメンバーによるので、まぁなんとかなっています。

ままん
子どもがいるとなかなか譲れない条件が多くなりますよね😖
皆さんありがとうございます!
コメント