※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何回何百回言ってもいうことを聞かない3歳。例えば、・出先のトイレで子…

何回何百回言ってもいうことを聞かない3歳。
例えば、
・出先のトイレで子供用の椅子に座らせてる時ドアの鍵を開ける、やめてと言ってもわかったーと言いながら開け続ける。

・椅子に登らないよ!というと、わかったー!返事しながから椅子の上に立つ。強めに怒ると数秒は言うこと聞くけど本当に数秒。

・出かけると手を離してフラフラ歩く走る。言っても言ってもやめない。

もうこれ発達でしょうか?

コメント

ままり

そんなもんな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか??。。
    上3人いますが、その子達も勿論、他の子でもこんな子みた事ないし周りにも1人もいなくて…

    • 12時間前
  • ままり

    ままり

    男の子3人育ててますが、スーパーの床に寝転んで手足バタバタとか普通にありました😂

    ちなみに、上は4月から中学ですが何回言っても歯磨きや顔洗わないです(笑)
    真ん中は癇癪すごくて学校行きにくく、毎朝送ってますが、勉強や集団生活もできるし発達は問題ないって言われていて普通級に行ってます。
    発達支援も受けられませんでした。

    話せないとか目が合わないとかクレーン現象とか明らかな発達問題がないと、性格で終わっちゃいますね💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😂
わかったと言いながら同じ事を繰り返してました。男の子で好奇心旺盛かつやんちゃならそんなもんかなーと。

ちなみに年の離れた私のいとこが小さい時かなり酷かったので高校生頃までみんな心配してましたが大人になると別人みたいにしっかりしたので親がでんと構えるのも大事かなと。
集団生活に支障があれば保育園か幼稚園の先生から言われると思いますがそれでもただ性格なだけって事もありますし…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、少し希望が持てます。
    ありがとうございます。
    うちは上に3人いて、その他友人の子や、外で見かける他所のお子さんなど、誰をみてもうちの子ほど落ち着きのない子は見た事なくて…

    成長とともに落ち着いてくれたらいいのですが…

    • 11時間前
えるさちゃん🍊

息子もそんな感じですし、3歳の次女もそんな感じです😂

言った矢先にやってるし、何回も何回も同じことで怒ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やめてや、言う事きかないのが普通な感じですか?
    うちは上に3人いて、誰1人今みたいな感じだった事はなく…
    やめてと2.3回言ったらもうその後はやる事なかった記憶で、、

    • 11時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    やめてって言うとやる気がするのと、危ないからやめてとか言ってる時もあるのでそれなら自分が痛い目見ないと分からないのかなって思って最近ではやめてって言って聞かなかったら痛い目見せてます😂

    • 5時間前
まほみる

男女差、その子の性格にもよりますが…、うちの末っ子は同じようなもんです😂
え!?聞いてた!?って1日に100回は思ってます🤣

上の子達は大人しい子達だったので末っ子の好奇心旺盛なのとヤンチャっぷりはヤベーな😂と思ってます🤣笑